街の灯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『街の灯』に投稿された感想・評価

3.0

チャップリンの代表作。盲目の女性に尽くすルンペン男性。背後のセリが上がったり降りたりして危機一髪になるのはチャップリンお得意のシーンだが、一切後ろを気にする様子なく絶妙のタイミングでこなすのは流石の…

>>続きを読む
王道過ぎてTHE古典という印象

短時間に多くのネタを盛り込み、無声でも内容が分かるのはすごい
3.0
 動きの作り込みがすごい。一挙一動のすべてが作られてるように感じた、ブリキ人形みたい。まぁ今となっては少し退屈に思える内容だったけど、当時としてはすごいものだったのだろう。
2.7


VTuberトリトンうららかさんのおすすめ。
チャップリンは5年ほど前に観た「チャップリンの黄金狂時代」以来2作目。仕草だけで人の心を掴むのは犬猫の特権だと思ってた。それを登場の瞬間からやってのけ…

>>続きを読む
ayumi
3.0
初無声映画
それでも面白く感じられるってすごい
ハッピーエンド
100年経っても面白い。

幕の引き方がいい。これがオープンエンディングの先駆けでしょうか。
胸元にこぼしたシニシズムがシミになって取れない。。。
sol
3.0

そもそもチャップリン自体がめちゃくちゃプライド高そうで苦手ではある、しかしそれを今の目線で言うのはフェアじゃないし、自意識を引き受けるからこそ偉大なのであって、だからこれは戯言でしかないのだろう。……

>>続きを読む

中洲大洋劇場のさよなら興行を見に行きました!
本当はニュー・シネマ・パラダイスとボヘミアン・ラプソディは絶対に見に行くって前から決めてたけど、英検やら恩師の送別会とかで忙しすぎて行けず、、、><
こ…

>>続きを読む
3.0

チャップリン久々に鑑賞。
セリフなしでストーリーが分かるからすごいし、特徴的なコミカルな動きは面白い。
ドライブシーンは昔の機材のことを考えるとかなり無理のある撮り方してるんじゃないかと今だから気づ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

チャップリンが演じる主人公は、定職に就かずその日暮らしの生活を送る男性。
盲目の女性に恋に落ちると、あの手この手でかき集めたお金での援助を通じて、ふたりの中を深めていく。

90年以上前の無声映画。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事