スクールガールズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「スクールガールズ」に投稿された感想・評価

つん

つんの感想・評価

3.3

なんとなくこの映画の公開情報を見てから、面白そう!と期待していたんだけど、期待は越えてこなかったかな。
テンポ的にも、字幕の和訳のニュアンス的にも、あんまり面白くなかったな。
けどビジュアルの良さで…

>>続きを読む
Camille

Camilleの感想・評価

3.7
ポスターが印象的で気になってた
思春期
みんな可愛い
子供育てるの大変そう
kaz

kazの感想・評価

3.7

バルセロナ五輪がもはや30年以上前とか衝撃的…😅

て言うのはさておき、スペインの青春映画おそらく初めて観たけれどもなかなか良かった。
真新しさはないが、特に主役の子は尊過ぎた。☺️
でもおかんブラ…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.8

ザ・じょしこー!!!!!!!

どこの国もこういう感じ?空気感?は変わらないんだなと思った汗

ただ、この子達、制服着てるけど、スペインにいた時「スペインで制服はほとんどない、制服着てる子はお金持ち…

>>続きを読む

1990年代のスペインを舞台に、修道院に通う少女が友人たちとの経験を通して思春期への扉を開け、家族や自分自身を知っていく姿を描いた青春ドラマ。

これが長編デビュー作となるピラール・パロメロが自身の…

>>続きを読む
knn

knnの感想・評価

3.8

自分も小中学生の頃あんな会話してたな〜とかちょっと懐かしくなった。あの頃ってなぜかグループに1人くらい大人びた子がいて、その子がお姉ちゃんが読んでるティーン雑誌の保健室コーナー的なとこから得た情報を…

>>続きを読む
ポスターPOPすぎん?
この時期みんなあるよな〜それか周りに絶対居たよな〜みたいな感じ。
やっぱ彫り深いと赤いリップが映える
saki

sakiの感想・評価

3.7
どうしてこう女の子の集合体って可愛いんだろう
セリアとブリサがかわいすぎる
マトリ

マトリの感想・評価

3.2

90年代前半のスペイン
カトリック系の学校に通う少女の話

ポスターは思春期の少女達が何か悪さをする雰囲気だけど全然違って真面目な子達が好奇心で少しだけ背伸びした程度という感じだった
コンドームを手…

>>続きを読む

公開当時、見逃してしまった1作

ここでのレビューを読んでいると多くの人が「ポスターを見て抱いたイメージと違った」ということで期待ハズレに感じているようですね。
きっとそのような方は
『ブックスマー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事