スクールガールズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「スクールガールズ」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.4
フライヤーもっとちゃんと見れば分かったけど、想像の5歳くらいみんな平均年齢低くて思ってたのと違った
自分からしたらみんな相当おませだと思う
赤リップ買わなきゃ
BABY

BABYの感想・評価

3.5
lip塗って出かけたりみんなでふざけるシーンがどタイプだった!
ヘアースタイルがみんなかわいすぎ <3
セリアとママこれからはちょっとでもお互い笑い合える関係になればいいな〜

そろそろU-NEXTポイント使って観ないとな?と思っての、まずは一本目。

思ったより、良かった。
公開当初は酷評をいくつか見かけて、観るの悩んだけども。
自分が求めてたものと違うからと言って、頭ご…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

3.5
うーん。The Bling RingやSpring Breakersくらいの年齢を想像してた私が非である。中学生くらいの設定なので、反抗がまだ微笑ましい。
Yuz

Yuzの感想・評価

3.7

唇に赤を塗って煙草の煙を吐き出すシーンが印象的。
大人になりたいけど子どもから抜け出せないむず痒さとか、
子どもだから許されていた甘えとか、
通ってきたな〜と思いながら見入ってしまった。
にしてもセ…

>>続きを読む
スクールガールズ

新宿シネマカリテ

★65点

1990年代のスペインを舞台に、修道院に通う少女の友人たちとの青春ドラマが描かれている。

26冠て圧巻! 若干の困難。乗り越えて感嘆と絶賛。あかんわ眠い。
なんしか26冠に惹かれたけど、なんやろ。思春期て難しい。それをうまく表現しててめちゃくちゃ伝わってきたんやけど。
モンドセレクション…

>>続きを読む

サラゴサの修道院学校に通う思春期真っ只中のセリアの物語。
自分と他人を比較したり、思春期ならではの会話、転校生に影響を受けたりと、まるで監督の自伝を観ているかのようでした。
淡々と進んでいく物語だけ…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

4.0

1992年のスペインの田舎町サラゴサを舞台に、修道院学校に通う思春期の少女の姿を描いた、ピラール・パロメロ監督の長編デビュー作。ちょうど本作の主人公セリアと同じ年齢だったパロメロ監督の経験がシーンの…

>>続きを読む
まなか

まなかの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

セリアがブリサを気になり仲良くなるのがすごく良かった。
クリスの姉性悪だな、いじめてくるし。

セリアの母親は『恥をかかされた!』とかまるで子供。娘の心配じゃねえのかよ。
たぶん駆け落ちかセリアを身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事