ハッピー・オールド・イヤーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハッピー・オールド・イヤー』に投稿された感想・評価

2025/08/02鑑賞。


片付けることは、方をつけることなのかもしれない。




ネタバレ感想はコメント欄。
4.4

このレビューはネタバレを含みます

親友かよ、バッドジーニアスに続いてタイ映画!またまた良作に出逢えた
これ絶対映画館で見たかったやつ、、、と思ったので、いつかリバイバルお願いします

この監督の写し方めちゃくちゃ好き!
色味とカット…

>>続きを読む
おもしろかった!
断捨離がこんな大ごとになることもあるのかぁ🤔
じんわり汗かいてるのとか、タイを感じさせる瞬間に胸が動いた🇹🇭
SNL
4.3

いい映画だった。
しかし、レビューを見ると、いつも感心しているレビュアーさんが3だったり、4.9だったり。人によって感じ方が違う映画のようだ。

ネタバレ前に
1バーツが、今、4.5円だって、知って…

>>続きを読む
no
4.9

演出もカメラワークも展開までもすごく整理されているのに、見ている側の感情だけぐちゃぐちゃにさせられて、なんなんだ、、、
この映画を経験して主人公の気持ちが分からせられるのすごい…好きだ。

あと、音…

>>続きを読む
こんまりが悪魔みたいに描かれてるのが面白かった笑

途中までは良くあるヒューマンドラマかと思ったけど、
最後にエイムと話すシーン以降がすごかった…
あ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

人は選択したもの以外は忘れる、忘れることで前進できる
前向きだけど切ないテーマだった
ery
4.5

最初に一言言わせてください。
チュティモン ジョンジャルーンスックジンがとても魅力的。とてもタイプです。笑


私自身はちょっとジーンと似ているところがあるからか、この作品にはとてもグサグサとさせら…

>>続きを読む
や
5.0

このレビューはネタバレを含みます

人間関係リセットしがちな自分にとってめちゃくちゃ刺さる映画だった
私も、全部全部、もっと大切にすべきだったと反省してるから主人公の感情の変化に共感してしまった、、、
ジーンのバックボーンもきちんと教…

>>続きを読む
swimmy
4.1
どうしたって物に気持ちは宿る。
思い出深いものは
断捨離してもしなくても
傷ついてしまうものなのかもしれない。

ジーン役の子のお芝居がとにかく良かった!
タイ映画、他にも観たいと思いました。

あなたにおすすめの記事