私のプリンス・エドワードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「私のプリンス・エドワード」に投稿された感想・評価

友人の既婚女性に完全なモラハラを受けている人がいる。

でもその人は自分がモラハラを受けているという意識がないのよね。これが1番大変。

冗談っぽく、
「今日、モラハラ旦那は何してるの?」
と聞くと…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.0
記録
──────────
2024/𝒩𝑜108◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜108☪︎

結婚と自由について考えさせられる香港映画。
ラブコメか?って思ってたけど、シリアスなドタバタ劇だった。
恋人エドワードが自己中&マザコンで、その母もいろいろ干渉してくるタイプなもんで、親子揃ってイラ…

>>続きを読む
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

3.0

かつて軽率に、香港ID目的の大陸人との間で偽装結婚をてしまった香港人女性が、現在同棲中の男性にプロポーズされて … という話。
「新世代香港映画特集2023」と銘打って「緣路はるばる」と併映されてい…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

2.9

中国、香港の違いがあるから、そこが分からず映画に入りにくいところがあった。
偽装結婚をほったらかしてた女性のこともわからなかった。
田舎から出たいっていう気持ちがあったとはいえ、少し雑だったかな?

>>続きを読む
sahmamamah

sahmamamahの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

先に見て気に入りパンフまで買ってしまった「縁路はるばる」と同時公開で反対からめくるとこの映画、だったのでこちらも鑑賞。

うーん、悪くはなかったけど、見なくても良かったかな?あまり乗れず。

最後福…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

穿った見方をすれば、ペットショップの水槽は中国で、フォンの水槽は香港ということでしょうし、直接的にはカメの不自由さはフォンの不自由さでしょう。最後にそのカメがエドワードの母親によって川に捨てられて行…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

香港の女性監督ノリス・ウォンの初長編作。
香港電影金像奨: 新人監督賞・音楽賞
香港電影評論学会賞: 脚本賞ほか

香港のプリンス・エドワード地区。ウェディング関連のショッピングモール金都商場(ゴー…

>>続きを読む

偽装結婚していた女のドタバタ劇。といってもかなり静かめな展開で、メリハリが薄く眠くなる。

特段大きな波もなく、ひっそり始まりひっそり終わる。どこを評価して良いかわからない作品。
というより、主人公…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.7

5/21:新宿武蔵野館
[Screen]#1
観賞記録:2023-211
そんな馬鹿な…な設定てんこ盛り。本土と香港…歴史と風土の闇の様な物を比較的あっさり目に映し出した秀作だと思います。
縁路はる…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事