私のプリンス・エドワードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「私のプリンス・エドワード」に投稿された感想・評価

324

324の感想・評価

3.8
ミクロとマクロのコンサバティブな水槽。またも誰とどこで生きるか問題。求めるものの得られぬ閉塞感。当然の帰結。大陸男というdis。雨、曇天の終わりと始まり。
adabana

adabanaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サプライズプローポーズにあまり嬉しくなさそうなフォン。
10年前の偽装結婚の離婚が成立してないことが分かり、彼氏に内緒で手続きに奔走する。
香港人エドワードが糞男。モラハラ+マザコンに幸せが見えない…

>>続きを読む
柴芋

柴芋の感想・評価

3.5

もう初っ端から亀が物語っていて、水槽から新たな水槽に移るだけってエドワードに言わせてる。どの場所でも私たちは同じ時代を生きてるよね。結婚はひとりを嫌がる人の契約の面が強いな。個人とするならまだいいけ…

>>続きを読む
waka

wakaの感想・評価

3.3

2024/03/09(土)WOWOWシネマにて字幕で鑑賞。通算742本目。

恋人からプロポーズされた主人公のアラサー女性が、かつて金欲しさに行った偽装結婚がまだ継続している事実を知り-・・・・。現…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.0

アラサー女性の結婚と偽装結婚を描いた物語。

プリンス・エドワードは香港のある地区の名前、そして主人公フォンの同棲相手の恋人の名前もエドワード。

若気の至りで、かつて微々たるお金目当てに、偽装結婚…

>>続きを読む

偽装結婚がどうとか言うより何かのきっかけで結婚前はいろいろあるよね

結婚は契約か
彼氏も悪い人ではないんだけどね、あれが結婚後も続くなかと思うと私は無理
ラストの呉潔冰の意味がわからなかったけど、…

>>続きを読む

待ちに待った香港女性の独立心を描いた映画。

ずっと同棲中の彼氏と結婚しないでェ〜と思いながら見てたから、ラストの結末には満足でした。

彼女の独立が香港の独立の隠喩であるのは、やぶさかではないだろ…

>>続きを読む
"自由"について思考する。


後半まで彼の言いなり主人公にイライラするが、最後はすっきり。
くぅー

くぅーの感想・評価

3.8

“なんか雑だよね。”

»香港で彼氏と同棲中のアラサー女性はついにプロポーズされたが、10年前に中国大陸の男性と書面だけの偽装結婚の過去があり、今も有効と知ってその中国男性との離婚に奔走するが、結婚…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2019年製作香港映画

香港のプリンスエドワード地区は太子みたいだから、原題の金都は金都商場(ゴールデンプラザ)からかな。
「金都から出たい!」の字幕のルビに「プリンスエドワード」と出てたけど。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事