溢れる才能、音楽への愛、魅力的な個性。
Fab4は永遠です。(注:このレビュー超長いです)
眼を見張る程クリアになった映像は今、目の前に彼らがいるかのよう❤️
新曲で特番を作る。制作過程からコンサ…
ビートルズのリアル世代ではないけど、ビートルズは大好き❤️
中学校の時の英語の先生が、ビートルズの歌で授業をしてくれたので、当時色んな歌を覚えた。
あの時の英語の先生には感謝しかない。
ビー…
いくつかの音楽ドキュメンタリー映画の中でとびきりよかった。字幕が説明でなくそのときの空気が出ていた。スクリーンで観るビートルズは最高で、出てくる人すべていかしてた。60年代と今、屋上とストリート、警…
>>続きを読む5日間限定上映で観てきました。
全然興味のなかった自分が、
いつの間にか夢中で観ていた。
かっこいい。
カラオケではよく歌うがちょっとつまらない。
初めてビートルズが歌っているところを観た聴いた…
1969年ビートルズ最後のライブ、
事務所ビル屋上でのルーフトップコンサートと
最後の2枚のアルバム、アビイロード💿とレットイットビー💿の制作のドキュメンタリー。
❶157分 ❷174分 ❸139分…
2021年公開
監督 : ピーター・ジャクソン
===
伝説のバンドが再起をかけて結集し、新アルバムの制作に取り組んだ1ヶ月のドキュメンタリー。
いやもうほんと、バンドマンの端くれを学生の時にやっ…
マネージャー(亡くなった)もプロデューサー(この作品ではA&R役)なし、メンバー全員が納得しないと決定できないという民主的な運営、しかも、ライブ録音、ドキュメンタリー撮影あり。そもそものアイディアが…
>>続きを読む当時の映像とは思えないような、美しい映像、鮮明とは言えないが、時代の空気を感じた。
そして、ビートルズのメンバー達の作曲風景、決してみることができない様子、やり取り。
例えば
ジョージハリスン…
ジョンとポールの喧々轟々の密談を鮮明に録音した盗聴テープの公開、メンバー突如の脱退宣言まで記録する。60時間に及ぶ映像資料をベースに『レット・イット・ビー』のシラケイメージを払拭し、ビートルズのプロ…
>>続きを読む©2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.