劇場版 きのう何食べた?の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 きのう何食べた?2021年製作の映画)

上映日:2021年11月03日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 大切な人のために美味しい食事を作ることが幸せ
  • 二人で過ごす日常が幸せである
  • 年齢を重ねながらも相手への愛情が深まることが素敵
  • お互いを大切にし、距離感を大切にすることが大事である
  • ほっこりとした雰囲気が心地よく、何度でも観たくなる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 きのう何食べた?』に投稿された感想・評価

くま
3.8

原作の漫画もTVドラマも知らずに、
ただなんとなく選んで観ました。
面白くないということは無かったけれど、
正直好みではなかったなあ~
個人的にはちょっとハズレだったかも?感を感じながら。

中年の…

>>続きを読む
4.2

弁護士の史朗と美容師の健二のゲイカップルの暮らしを料理を中心に描くほのぼのストーリー。

ドラマを観たので鑑賞。史朗役の西島秀俊と健二役の内野聖陽のほのぼのとしたやり取りにホッコリさせられます。

>>続きを読む

めちゃくちゃっっっ!良かったぁ!!

内野さんの名演技で内野節がめちゃくちゃ炸裂してて面白い!西島さんも不器用ながら内野さんが演じるケンジに照れながらいる姿にとても癒される作品で、ゲイの世間体や親の…

>>続きを読む
Maiko
4.2

ドラマ版の世界観、優しい空気感が
そのまま映画にも反映されていて良かった😊

ドラマ版と比べてストーリーがよりシリアスに
なっていて心に刺さる部分もありました。
でもそれ以上にシロさんと賢二のお互い…

>>続きを読む
makkon
4.1

原作もドラマも視聴済。
映画だからといって特に大きな出来事が起こるわけでもなく、おじさんカップルの日常なのに、シロさん&ケンジが素敵でかわいすぎる。西島さん&内野さんはハマり役。お料理モノなので、出…

>>続きを読む
2回目かな?
航への接し方とか見るたびにケンジってやっぱ素敵な人間だなーってなる
松村北斗のキャラだけは無理すぎる
劇場版として切り取ったエピソードの選択が嬉しかった
yaya
4.5
圧倒的安心感

ドラマから好きです
いつも優しい気持ちにさせてくれる作品

あなたにおすすめの記事