護られなかった者たちへの作品情報・感想・評価・動画配信

護られなかった者たちへ2021年製作の映画)

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 生活保護の重要性を考えさせられる
  • 東日本大震災での苦しみを描いている
  • 人のやさしさに触れる感動的な作品
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、リアリティがある
  • 法律やケースワーカーのあり方について考えさせる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『護られなかった者たちへ』に投稿された感想・評価

https://stand.fm/episodes/645662e6b451f5cbcfa91214
【あらすじ】
東日本大震災。悲惨なあの自然災害を体験した者たちの葛藤の話。無慈悲な殺人現場から、…

>>続きを読む
す
3.7

震災×生活保護問題の描き方がリアルすぎるというか有り得うる話すぎてずっと心臓が痛かった作品
登場人物同士の繋がりが必要以上に多いところだけが、唯一フィクションと思わせてくれる要素で安心材料だったな

>>続きを読む
役者の演技は凄いと思う。清原果耶さんはこういう暗い役は嵌まるね。すっきりする終わり方ではないので、そこだけかなあ。
良い話だとは思う。生活保護受給者はズルばっかりしてそうなイメージだったんだけど、本当にそうなんだろうな〜と思ったりした。真面目に生きてる人が損をする世の中だからな。
3.9

震災による二次被害、三次被害。
本当にあるような話なのかは定かではないが、生活保護の所は本当にあったのではと思える。

ミスリードによるミスリードで人は勘違いをしていく。震災というどこに当たる事も出…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かった
ちゃんと裏切りもある

あなたにおすすめの記事