北海ハイジャックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『北海ハイジャック』に投稿された感想・評価

 1980年。イギリスの海上油田にテロリストたちが爆弾をセットし、政府に2500万ポンドを要求。テロリストたちは輸送船を占拠しており、爆弾は触れるだけでアウト。タイムリミットが迫る中、英国はへそまが…

>>続きを読む

『007/私を愛したスパイ』直後の1番脂の乗った時期のロジャー・ムーア扮する民間海洋特殊部隊隊長が、チームを率いて油田テロリストと対決する海洋アクション…!この設定だけ聞くとめちゃくちゃ面白そうに思…

>>続きを読む
3.3
2024年
119作目

なんとも微妙なロジャー・ムーア主演作品。ボンドと真逆の性格のキャラをやりたかっただけ感。
近頃、西部劇はご無沙汰のマクラグレン。『ワイルドギース」に続くアクション。海底油田をめぐる駆け引きのサスペンスも見応えがある。
如何にも面白くないイギリス映画って感じだったが、堅物なのに重度の猫好きというロジャームーアのキャラは漫画的で良い

女嫌いで猫好きなロジャー・ムーアVSあまりにも没個性的な悪役アンソニー・パーキンス。
ボンド任期中のムーアを引っ張り出し、周りも豪華キャストで固めたアクション大作ではあるが、思った以上に全体の盛り上…

>>続きを読む
AONI
3.0
特殊部隊を自ら率いる大金持ちの変人ヒーロー。 一人、赤いダイビングスーツを全身にまとう。目立ちすぎですって!
2.9

TSUTAYA 発掘良品は面白いのが多かったのに、これはちょっとイマイチかな。
妙に早口だし、音楽も早かったのはDVD化の失敗?
ロジャー・ムーア007ムーン・レイカーとユア・アイズ・オンリーの間の…

>>続きを読む
3.5

アクションよりも交渉と駆け引きの映画。女嫌いで猫好きという設定があんまり効果を生んでない当時現役007のムーアと、ノーマンにしか見えないパーキンスの異色対決は地味に好き。面倒臭いムーアよりノーマンを…

>>続きを読む
2022/8/28 レンタルDVD

このユルーい感じがいい!(笑)

あなたにおすすめの記事