サンダーロードに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『サンダーロード』に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

2.5
発達障害なのか情緒不安定なのかは分からないが(というか、こんな危ない奴警官にしたらマズいだろ)、上手くいかないときってとことんまで堕ちるしかないよねって話。

このレビューはネタバレを含みます

不器用な男の再生の物語ってところなんだろうけど、ちょっとこの主人公不器用すぎる。
妻との離婚問題や母親の死があったとしてもあまりにも情緒不安定で、これでよく警官やってたな。

妻の死によって娘を取り…

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

3.7
家族や仕事を失い、娘だけは離すまいと抱き止める男の魂のスピーチ。
ブルース・スプリングスティーンつながりで観たけれど。キレまくる主人公は変われるのか。

何をするにしても全部が全部空回りでみていて悲しい気持ちになった。
葬儀で無音でダンス踊るのは完全におかしい人。

それでも、自分の悩みは常に全て抱え込んで、子供や他人のことを考え続ける。
その姿勢に…

>>続きを読む

人生向かい風の方が多い気がするし、振り向いたからって追い風にはなってはくれないし、そもそも進行方向変わっちゃったし…
ってなるあの気持ちを感じた。

何にどうやって怒っていいかわかんないけど、とにか…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

2.9
始まりの葬式から変な感じ
この男ジムの情緒不安定感MAX
哀れで可哀想
破れたパンツで歩いて帰る
奥さん結構なクソ
バレエ鑑賞

あゝ父と娘に幸あれ



180
キレやすい警官が全てを失って喚く映画です。
不器用でも可愛げがあって不思議な存在。
悲惨な状況から前を向く姿に心温まりました。
ほーん、、
タイトル曲はエンディングで流れるかと思いきや

サンダンス評価ありきで観たけど色々中途半端
短編は面白かったのかも
悲しみの表現方法は人それぞれだし
まあラジカセという存在の懐かしさよ
えみ

えみの感想・評価

2.9
展開がうまく飲み込めなくて
少しストレスを感じる映画だった
彼のやりたいことや想いが
わからないわけじゃないんだけど
あまりに下手すぎて空回りすぎて
見ていてしんどい

あなたにおすすめの記事