マグノリアのネタバレレビュー・内容・結末

『マグノリア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トムクルーズがトンデモ伝道師!笑
3時間の長尺映画で2時間位は下ネタ発言しかしてない!!笑笑
群像劇なので出ずっぱりでは無いですけど

1日の出来事が年齢も性別もバラバラの9人の主人公達の視点で進ん…

>>続きを読む

初めて観たPTA作品。

ロサンゼルスに暮らす9人の、わずか24時間を描く傑作群像劇。
男性向け自己啓発セミナーの指導者、有名テレビ司会者、その娘、天才クイズ少年、かつての天才クイズ少年、元番組プロ…

>>続きを読む
初ポール・トーマス・アンダーソン。
蛙の雨が強烈だった。トム・クルーズのセミナーシーン好き。
急に違う映画になったかと見間違えるラストシーン、全ての登場人物たちの悩みや苦しみを洗い流すようなお恵みの雨。強烈です

よかった

てかこの時代から男磨き×ナンパ×自己啓発みたいなビジネスが認知されてたんだ

都市に住む複数の人物をどう関連づけさせるかという近代以降を舞台にした群像劇特有の問題
テレビって確かにあちこ…

>>続きを読む
いまいち繋がりがわからなかった...

冒頭の話と関係あるのか?それとも偶然は起こりうるという話?
強盗、空から降ってくる、銃の事件

ウジ虫は?

マグノリアは花の名前
まさかの量のカエル降ってきて目ぱちくり

冒頭の最高の面白さに、めちゃくちゃ期待値が上がってしまった。
冒頭と、カエルが降ってきてからは面白いけど中盤ダラダラしていて見るのしんどかった

トム演ずるジャックやジャンキーの娘は、一見するとクズ…

>>続きを読む

たくさんの人物が入り乱れる群像劇だけど、どのエピソード、人物にも惹かれるところが有り、終始続きが気になった。ストーリーテリングの妙技。そして全てを終わらせるファブロスキーズというアイデアも素晴らしい…

>>続きを読む

ありえない偶然が重なる事はあるかもしれないが
あれだけ様々な人々の人生や細かい心理描写、心の痛みや苦しみ、憎しみまでも丁寧に描いた群像劇。それぞれの思いがピークに達したところでまさかのファフロツキー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事