犯罪王ディリンジャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『犯罪王ディリンジャー』に投稿された感想・評価

内藤
3.5

アマプラでは69分の表記やった。刑務所内に武器を運んで仲間を脱獄させて各地で強盗して悪名が轟くまでの異常な速度が出せるってのが犯罪映画らしい。生き急いでる感がある。
ローレンス・ティアニーの顔はあん…

>>続きを読む

ジョン・ディリンジャ―の伝記映画第1号、30年代のギャング映画ブームには間に合わず、ノワールの時代に制作されている。
ランニングタイムこそ短いものの、収監から脱獄手配、そして最初の銀行強盗までを伝え…

>>続きを読む
mira
4.0

刑務所に銃を送って見つけたカットの後に速攻銀行強盗しているカットにつないで、そのカットがほんまにかっこええーとなる。早い安い美味い、現代は速度の世界になっているんだから映画もこんだけ経済的な映画が流…

>>続きを読む
3.6

ジョン・デリンジャーを題材にした映画は3本目。ウォーレン・オーツの「デリンジャー」、ジョニー・デップの「パブリック・エネミーズ」、そして本作。
とにかくローレンス・フィアニーがひたすらカッコいい。今…

>>続きを読む
may
3.8

このレビューはネタバレを含みます

殺人描写がどれも好きだな…残忍だけども
宝石屋でお買い物したあと強盗する流れは笑ってしまった
tych
3.5

DILLINGER 1945年 69分。民衆の敵No.1、ジョン・ディリンジャー(1903~34年、ローレンス・ティアニー)の一代記。小悪党デリンジャーは、刑務所で仲間を作り 1933年からは5人の…

>>続きを読む

おそらくファイナル・カットの段階でズタズタに切り刻んだんだろう、と容易に想像がつくくらいに簡潔で無駄がない。これぞB級映画といった感じのフィルムだった。父親が息子の人生を語るという説話的構造はどこへ…

>>続きを読む
針
3.5

実在の犯罪者ジョン・デリンジャーの人生を映画化した作品。戦前のB級映画で一時間ちょいしかないんだけど全然過不足なく感じる作品でした。

もっと色々あったらあったで良い気がするんだけど、これはこれでち…

>>続きを読む
SWTT
3.6
1人の男の人生を描いてるのにこの短さ。

なけなしの7ドル20セント、いい…!

ドラマ部分はやや淡白。
片側の反応を描くだけで襲撃されていることが分かるといった省略、ひき逃げするときの車の下に回ったカメラポジションなど、すばらしいショットが散りばめられている。
アクションシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事