《内容》
結婚29年目の夫婦に訪れた熟年離婚の
危機。その経過を母・父・息子3つの
視点から描いたドラマ映画🎦
《詳細》
監督は『レ・ミゼラブル』『グラディエーター』で脚本をしたウィリアム・ニコル…
チラシを読まず予備知識がないままの劇場鑑賞。
登場人物が非常に限られた会話中心の物語なので、開放的な舞台劇を鑑賞している気分だった。
家族構成や息子が父と母の間に立つ関係性に今の自分自身を少し重ねな…
目的地に向かうと思って乗車した列車が実は間違った列車だとわかったというエドワードの例えはまさに言い得て妙。だが、自身の性格を鑑みるとついグレースに肩入れしてしまう。
信仰、詩、Hope Gapのロ…
丁寧に生真面目に作られた文学的な映画は、それだけで好感がもてる。音楽や風景の生かされ方やあまりにも上手すぎる3人の演技と、ストーリーや登場人物への共感非共感は分けて考えるべきだ。それができない人は安…
>>続きを読む© Immersiverse Limited 2018