ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』に投稿された感想・評価

原題『The Half of It』 (2020)

監督・脚本 : アリス・ウー
撮影 : グレタ・ゾズラ
編集 : イアン・ブラム、リー・パーシー
音楽 : アントン・サンコー
出演 : リーア…

>>続きを読む
せき
3.1

リアルではないかも知れないけど、観終わった後に「これから新たに頑張ろう」と思える、すっきりした気持ちになる映画。

アジア系でレズビアンの主人公を大袈裟に描いてない感じも良かった。
いわゆるティーネ…

>>続きを読む

これは、アメリカ版「祭りの準備」だ。最初はシラノ的さわやか高校生三角関係物と思いきや時代を反映してLGBTな展開に。ヤクルトがアメリカの片田舎でも飲まれてるとは知らなんだ。アメリカ人の大半は、その土…

>>続きを読む
ゆき
3.9

天の配剤

人生の片割れは一人とは限らない。
自分の弱味は外からすれば見え方は違う。なにより知識は武器になる。
認め合うことで、バカにして除外していたことも日常になる。
意識と表情が大きく変わる、鮮…

>>続きを読む
もび
3.8
よくある流れかと思いきやこういうパターンも良い
面白いのはこれから、というところで終わった
れ
3.9

男女の友情ものって大体その2人が恋愛に走るからそれになるなよ‼️と思いながら見てたら案の定男の方がメロついてて???????になった。男女の友情って、恋愛感情なのか友情なのか分からなくなるもんなのか…

>>続きを読む
3.5
登場人物たちが優しさに溢れてる人たちで、清々しい恋と友情の映画でした。
一生懸命生きてて素晴らしいの
それぞれがそれぞれのまんま、
存在していて
否定せずただそこにいてくれる…

それも愛かな

人は単純じゃなくてもいいと
言ってくれたような気がした作品
aro
3.8
三角関係の作り方が凄くユニーク!!!

なんだかピュアな青春映画だったなと
個人的に感じた。一つ一つのシーンも綺麗だし
池に浸かるシーンはもはや神秘的に見ててきた

愛とは時に大胆にもなれる!

あなたにおすすめの記事