このレビューはネタバレを含みます
今から百年後、私の詩の葉を心を込めて読む人、
あなたは誰?
1913年、非ヨーロッパ語圏で初めてノーベル文学賞を受賞したインドを代表する詩人、ラビンドラナート・タゴール。
映画の主な舞台はインドのコ…
【なるほど】
タゴールがアジア人で初めてノーベル文学賞を受賞したインド人だということは知っていました。
しかしそれ以外には何も知らなかった。作品を読んだこともない。
タゴールの作品は曲をつけて現…
@ 第七藝術劇場
ゴダールじゃないよタゴールだよ。
とはいえ、はじめましてなタゴールさん(後で知ったけどヤスミン映画でも作品が使われていたのね)、インド音楽もインド映画も大好きなのに全く存…
「どうしてそんなに痩せてるのか、前に訊いたかな? 君は食べてる。私と同じように食べてるのに」
「食べてるみたいです。確かに食べてます。でも全部のエネルギーが、全部の栄養が映画に吸い取られてしまうんで…
(C)nondelaico