哀愁の夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『哀愁の夜』に投稿された感想・評価

この当時、アニメーターの女性をメインに据えた創作物ってかなり珍しいのでは。
ハンチングを被って、いかにもなルックをした和泉雅子が可愛い。

このサイトのキャスト欄だと藤竜也が先頭になってるが、冤罪を…

>>続きを読む

舟木一夫(木塚正彦 小島法律事務所)
和泉雅子(宇月美沙緒)
山本陽子(浅沼町子 バー黒猫)
浜川智子(土井郁子)
中野味和子(直美)
武藤章生(田宮刑事 先輩)
藤竜也(吉田一也)
進千賀子(プロ…

>>続きを読む
3.0
「僕みたいに1人ぼっちで貧乏な人間は泣くわけにはいかないんだ。泣いたら惨めになってしまう。」
「たとえ別れは辛くても思う心は変わりはしない」
この世には舟木一夫の映画からしか得られない養分がある。
弁護士のタマゴの舟木は、身代わりで逮捕された藤の事件の真犯人探る、という話がメインで、社長令嬢の和泉雅子とのロマンス。サスペンスと青洲ンの歌謡ドラマ。助監督は白鳥信一。
itsuki
3.0

昔の日本語ってステキだ。
言葉使いが、ロマンティックが、とてもいい。
ミュージカルのようでまた違う。
この世界、きっとクセになる。

東京の夜空、星たちが眩しかった。
きっとそれは未来。
不安など叫…

>>続きを読む
山内賢の不在が大きく、藤竜也との友情が希薄。舟木一夫、和泉雅子主演、西河克己監督の歌謡映画だが、推理物仕立てに工夫は見られたが平凡な水準。アニメ草創期オバQは興味を惹いた。

実に申し訳ないんだけど、あの自己陶酔した歌声があんまり。それ以外の日活は通常運転。ベレー帽マコがジャイコもどきとか、ガメコの潮騒もどきシーンとか、オチ要員がオバQだったりとか、小ネタは豊富でなにより…

>>続きを読む
3.0

舟木一夫の科白、romantisch だなぁ。
「泣きたくなったら星に向かって叫ぶっていう詩があったね。星に向かって叫ぶと、涙も一緒に星の世界に飛んで行ってしまうんだって」
特筆すべきことはない普通…

>>続きを読む
舟木一夫が三宅島の岩場で何か拾った時、事件のヒントでも見つけたのかと思ったら、いきなり桜貝の歌を歌い始めたので笑った。
つよ
3.0
青年弁護士インターンが事件の真相を追う。
助けた美女と仕事先でも出会い。
突然のソロ歌唱シーンは笑う。

あなたにおすすめの記事