哀愁しんでれらのネタバレレビュー・内容・結末

『哀愁しんでれら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2度目はラストでぼろぼろ泣いてしまった。

作品中心の感想。

追い詰められた小春が、大悟とヒカリのために、考えに考えた結末が悲しすぎる。

小春は、真面目に一生懸命生きていて、正義感が強い。家族や…

>>続きを読む

「なぜその女性は社会を震撼させる凶悪事件を起こしたのか」

監督が言いたかったのはこれに尽きると私は考える。
だって繰り返しこのフレーズは使われてきたじゃないですか。

この映画は実際にあった事件を…

>>続きを読む

幸せを追い求める真面目な女性が社会を震撼させる凶悪事件を起こす姿を描いたサスペンス。

誰のレビューも見ずに感じたことをつらつらと書いて消化していきたい。
まさに書き終わるまでSNSを開きまてん!

>>続きを読む
偏差値が全てとか学校はバカが行くとことか、絶妙に嫌な気分になるセリフ多い^_^
濡れ衣を着せられた男の子、最後まで無実を主張して謝んなかったのえらい。
狂っていくのは怖かったけど結局子供の母への異常行動はよく分からないまま終わったし、オチもあまり面白くなかった。
ぶっ飛び映画。
子役の演技がすごい上手くて本当に腹立つ。うちの娘がこんなんじゃなくて良かった。。。

ていうかあんな状況で校医続けさせないだろw
家族みんなでサイコパスw
子どもがたくさんやられちゃうから後味が悪すぎる‥
💉土屋太鳳が子供に怒鳴るときの迫力
太鳳ちゃんまさかのそちらの家族に順応💉
保健室に付き添いでいたら変よ

あなたにおすすめの記事