哀愁しんでれらの作品情報・感想・評価・動画配信

哀愁しんでれら2021年製作の映画)

上映日:2021年02月05日

製作国:

上映時間:114分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の愛情の重要性が描かれている
  • 子どもの影響を受けて親も変わってしまうことがある
  • 表面的な幸せを追い求めることが人間を苦しめる
  • 子役の演技が素晴らしい
  • 怖いけど手軽に見れるエンターテインメント
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『哀愁しんでれら』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

何でそうなったかという理由が欲しいタチなので子どもがなんでそんなサイコパスなのかとか前の奥さんとはどうやってん?とか気になった。
極め付けに問題が起こった家庭が元々校医だったとして呼ばんでしょ。

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖サスペンス〗
真面目な女性のジェットコースターのような人生を描いたサスペンス⁉️
本当に胸糞悪い作品でした😱💧

2022年2,320本目
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6

虚偽

終始漂う居心地の悪さと順応していく小気味悪さが印象的。
裕福さを手にすることが幸せに直結すると人限らない、シンデレラストーリーの影の部分。
夫の制圧する様と居場所を失う妻の不安感にキャストが…

>>続きを読む
ぴの猫

ぴの猫の感想・評価

4.1

土屋太鳳ちゃんの「累」での演技から、また違った演技の振れ幅が感じ取れる。
そしてまたまた登場、山田杏奈ちゃん。私の感想投稿によく登場する。

ごく普通の女性が一気に転落していく姿を冒頭で一気に描きあ…

>>続きを読む

本当の家族とは。現代を彩る、怖すぎるおとぎ話。

【賛否両論チェック】
賛:家族を愛するがゆえに歪んでいってしまう、ヒロインの心が痛々しい。
否:まさにおとぎ話を地で行くような、ありえない展開の連続…

>>続きを読む

1人で観てきました。
冒頭で「このまま終わってくれ…」なんて思ってたけどやはりそうはいかなかったです笑
話が進むにつれて色んなことが崩壊していく"胸糞悪い"のオンパレード映画でした。
でも、その胸糞…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.3

TCPの前GP「嘘を愛する女」が肩透かしだったので、本作はどうだろう?と思いながら観に行ったのですが、言葉に表しにくい人間心理を突いた作品で中々、面白かったです(^^) 田中圭と土屋太鳳の2人も一緒…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この作品を端的に表現するならば、

え? ゾクッ ゾクゾクッ
です。

田中圭は、
おっさんずラブのイメージ強くて……というか、そのイメージしかないから女の子のこと好きなんだって素でびっくりしました…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

山田杏奈ちゃんが4番目に名前が書いてあったので観たが、ほぼ土屋太鳳、田中圭、子役3人だけの映画でした。

私には全く合いませんでした、評価高い人も結構多いみたいですが

起承転・・・・で終わったよう…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事