あれっ?土屋太鳳と石橋凌ってドラマ「やんごとなき一族」で義理の親子だったけど、ここでは本当の親子役?
田中圭はドラマ「持続可能な恋ですか?」と同じ、妻に去られた子持ちのバツイチ役?
役のイメージ…
虚偽
終始漂う居心地の悪さと順応していく小気味悪さが印象的。
裕福さを手にすることが幸せに直結すると人限らない、シンデレラストーリーの影の部分。
夫の制圧する様と居場所を失う妻の不安感にキャストが…
面白っい!
非現実的なシンデレラ・ストーリーから
メチャクチャ「ありそう」な家族間の問題へスムーズにドライブしてくれる怪作!
「ファンタジー」と「リアル」の境界線を
ギリギリで行ったり来たりする…
一度目に見た時、二度目に見た時
その後何度か見た後で、これほど印象の変わる作品も珍しいと思います
この映画を見た時の気持ちが、コロコロと変わって行ったのは、監督の思いや、いろんな人の(おもしろいほ…
COCOちゃんの演技凄すぎ。
こっちまでイライラさせられた…
ヒカリと大悟サイコパスすぎる。
小春可哀想と思っていたけど
小春も幼少期のトラウマから
もともと狂ってたのかな…🤔
大悟のトラウ…
『哀愁しんでれら』を鑑賞
正直感想を書くほどはっきり覚えてない、理由は簡単、終わり方が恐ろしく怖かったから。
それを知りたい方だけ見に行ってください。
主演の土屋太鳳さんが出演を数回断っていたことを…
本当の家族とは。現代を彩る、怖すぎるおとぎ話。
【賛否両論チェック】
賛:家族を愛するがゆえに歪んでいってしまう、ヒロインの心が痛々しい。
否:まさにおとぎ話を地で行くような、ありえない展開の連続…
1人で観てきました。
冒頭で「このまま終わってくれ…」なんて思ってたけどやはりそうはいかなかったです笑
話が進むにつれて色んなことが崩壊していく"胸糞悪い"のオンパレード映画でした。
でも、その胸糞…
怒涛の悲劇に見舞われたヒロインが、王子様?と出会って幸せをみつけ…るおはなし。
私は幸せになれるの?その漠然とした想いを抱えたまま、子供から大人になっていく女性。
人の闇の表現もドキッとさせられまし…
©️2021 「哀愁しんでれら」製作委員会