名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻』に投稿された感想・評価

0000

0000の感想・評価

-

この劇場版のほうの音声の「青い紅玉の巻」クライマックスで「グッドバイ・スウィートハート」が流れる瞬間が本当に本当に本当に本当に好き一番好き宇宙で一番好き。

もちろん「冒険のアリバイ」も、村松邦男の…

>>続きを読む
私は宮崎駿の原点を辿る旅に出ました。
アニメーションの細部から感じる抜かりなさ。
動きも表情も背景も飯も全部ゾクゾクした。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.7
本格推理でなく冒険活劇ホームズ
悪党が少しトンマなのでコメディに
宮崎駿らしいテンポよく良かった
声優陣も良い
滝和也

滝和也の感想・評価

3.8

巨大な怪鳥、倫敦に
現る!
モリアーティの策略に
紅玉が奪われたが…。

倫敦を舞台にホームズ
の決死の追撃戦が光る…

「名探偵ホームズ 碧い紅玉(ルビー)」

ドラマのほとんどがカーチェイスとい…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

3.6
いつの時代の作品であっても宮崎駿の監督作は満足度、幸福度が高い。
ホームズの懐が広すぎてニコニコしっぱなし。
シャーロキアンの私でも受け入れられる犬ホームズ

さすが駿さん
アカ

アカの感想・評価

4.0

粗野なスリの少年と見せかけての元お嬢様褐色ケモミミ少女とかええ加減にせえよ!と言いたくなるほどの宮崎駿の趣味が凝縮されたポリーちゃん。くまのぬいぐるみもかわいい。サンドイッチ大口開けて食べるシーンが…

>>続きを読む
稀

稀の感想・評価

4.0

犬化されたホームズとワトソンの推理アクションアニメ。子供の頃にテレビで何話か見たことがあったけどうろ覚えだったので改めて鑑賞。翼竜の飛行機を自動車で追うシーンは宮崎駿節が全開。たぶんカリオストロの原…

>>続きを読む
タクマ

タクマの感想・評価

3.6

見たで。
宮崎駿監督不遇時代の作品ながらばっきばきに描きこまれたアニメーションとハラハラと楽しさが合わさった物語に宮崎監督の本気を感じる。勝ち気なスリの少女とクールさに優しさを持つホームズの交流に心…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0

アラサーのホームズ像はこれで固められてるから、大人になって知った真のホームズ像との乖離に驚く所から始まるよね。
と思いきや、エンドロール後に「コナン・ドイルの著作に基づく物ではありません」的な一文が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事