※去年のベストに選出した作品で、書いたのが一年ほど昔なので大分青臭いのですがお許しください。
[素敵な場所は、ここではないどこか] 100点
少女でも大人の女性でもなく、オランダで育ったボスニア…
今より良い何処かへ
オランダに住むボスニア人のアルマは疎遠となった父親に会うためにボスニアの従兄弟エミール、その友人のデニスとともにボスニアを旅する。大人でも少女でもない、あるいはボスニア人でもオ…
2019年の制作ながら、いよいよ2025年に公開される作品。
クレプスキュールさんの配給作品は、どれも好き。
オランダに住むアルマは、入院中の父親がいるボスニアへと旅立つ。
いとこのエミルを頼るけ…
ボスニア紛争からオランダに逃げてきた夫婦の娘アルマは、ボスニアに帰った父親が危篤だという知らせを受けて、ひとり父親が入院しているボスニアの病院を目指す。
アルマの旅はトラブルだらけ。ボスニアにいる…
ひらひらと揺れる布から始まる、少女の白昼夢—— エナ・センディヤレヴィッチ監督による長編デビュー作『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』は、その最初のカットからただ者ではないと感じさせる。ひらひらと…
>>続きを読む試写にて。
エナ・センディヤレヴィッチ監督が『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の女性キャラクターから影響をうけて着想を得たということに頷ける作品。
主人公のアルマのひと夏のオランダからセルビアへ、…
オランダに母と住むボスニア人の女性が父に会いにボスニアに行くロードムービー。
なんだけど、ほとんど父は登場せず、行き当たりばったりのアルマの珍道中を追う。
長距離バスで置いてけぼりを食らい荷物無いま…
© 2019(PUPKIN)