太陽がいっぱいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

snatch
5.0

初めて見た時の衝撃のラスト‼︎
もう一度、始めから観直して書きたいと思います

2024.1.12 「Saltburn」を観てから再鑑賞
素晴らしい 完璧さに唸る🤩🤩🤩🤩🤩

自分を喰い尽くしていく…

>>続きを読む
yua
4.0
92/2025
yasu
-
最後ドキッとした

"太陽がいっぱい"っていう言葉に納得。
お洒落な洋服に魅入る〜
3.0
あんま好きなタイプの映画ではなかった
もっと燦々としていてほしかった
tych
3.7

PLEIN SOLEIL 1960年 ルネ・クレマン監督作品 122分。イタリアが舞台、金持ちの放蕩息子フィリップ(モーリス・ロネ)を連れ帰る依頼を受けたトム(アラン・ドロン)。フィリップは口約束は…

>>続きを読む
3.0

終わり方が良かった
何かに期待するアランドロンの笑顔と、観客は知っている
その後の結末と

でも、何故あのボートは見つかったのか?
切り離さなかったの?

このころの作品が好きな理由の一つに、明確に…

>>続きを読む
4.0

船と海の映像が爽快でとても気持ち良かったが、荒れ時はより一層、目から耳から体に刻み込まれた。トムの完全犯罪はハラハラドキドキしつつ、なぜか応援したくなる。それは、トムの背景につながっているからだろう…

>>続きを読む
Seiya
4.5

おもしろーーーー
ラスト凄すぎ
アランドロンはかっこよすぎ

秘匿はバレる
ドキドキする

「Cloud」の菅田将暉が演技の参考としていたらしいが、結構納得した。
Catch me if you c…

>>続きを読む
4.2
観終わった後タイトルにしびれるやつ

海もいっぱい
3.7

電話だ。

貧しい青年リプリーは、大富豪のフィリップを殺害する計画を実行する。

アラン・ドロンの出世作。

煌びやかな映像とアラン・ドロンのかっこよさで何とか楽しめたが、ストーリーがそこまで盛り上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事