観ていたようで、観ていなかったシリーズ。再上映されていて本当に感謝。
イタリアの作品って、独特の雰囲気があっていいなと思うのだけど、自分にとっては長く感じたのは、作り方なんだろうかね。
自分がど…
アメリカに渡る夢と希望が溢れた船の中で生きた1900の人生もこの時代も全てが儚すぎる。
モリコーネの音楽がバチっと効いてる思い出だけが生きるようなロマンス。思い出ってのは生きる方にしか残らないのかな…
公開時以来で完全版を観る。前年のタイタニックのソレとはなんかこう何もかもが違う感じで、極上の寓話ながら生きる道を選択するって事の重みと説得力に満ちている。陸に上がって地に足が付かない人生に対して、海…
>>続きを読む素直で純粋に音楽が好きな19に終始笑顔になりました。
自由すぎることは時に不自由
88の鍵盤の上でこそ自由でいられる
わかるな〜という気持ちと、もし私だったらビンタしてでも連れ出したなという気持…
©1998 MEDUSA