あのこは貴族に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

にこ

にこの感想・評価

4.2

Twitterで 幼稚舎から慶應に通っている子と一般の子の違いみたいなの、まさにこの映画が表していると いうツイートを目にしてこの映画をみた。

現代では、差別や階級などなく平等な世界かもしれないが…

>>続きを読む
記録用
期待以上!
麦ちゃんは色んな役ができる、素晴らしい役者さんだ
考えさせられるセリフがたくさんあったな
女性監督ならではの細かいところなど、すごく良かった
9110

9110の感想・評価

3.5
何不自由ない生活の中の息苦しさか、不自由な生活の中にある自由か
YoshikoY

YoshikoYの感想・評価

5.0

この映画、すごく好きだ。
なんとも言えない違和感を、言語化してくれた感覚。

田舎生まれの東京人と、生粋の東京育ちの人のどっちが良い悪いじゃなくて、住んでる世界が違うと理解していること。どこで生まれ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5
私たちの世代は連帯していくというテーマが素晴らしいと思った。
同性のニケツっていいよな

高良健吾にはじめて会ったとき、麦ちゃんはバードケージ使ってたけど、きこちゃんと会ったあとふつうのビニール傘使ってんのアツすぎ
しお

しおの感想・評価

3.8

家柄や生まれ育った環境である程度自分の人生は決まってくるものだと改めて感じた

どう生きていくかは自分次第だけど、そこにも実家の太さや育った環境による価値観が影響して来るから、自立してからも切り離せ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで面白かった。
4人ともがいい方向に変わってる感じでよかった、幸せって人それぞれだ。

このレビューはネタバレを含みます

静かに流れる映画
裕福な家庭に生まれ、良い家柄の人とお見合い結婚する良家のお嬢様を門脇麦
一方 地方で勉学に励み、東京の名門大学(慶應義塾大学)に合格し上京するも、学費が払えず中退する 水原希子

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.2
グロテスクな映画。解像度が高い。
ここまでじゃなくてもやっぱり東京出身と地方出身は違うんだよなあ。

あなたにおすすめの記事