あのこは貴族に投稿された感想・評価 - 457ページ目

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

フクダ

フクダの感想・評価

4.2

面白かったけど疲れたなあ

映画の中の話してる空気が8割しんどかったし上辺感すごい。全てが楽しくなさそうで見てて疲れた 子ども急かされるシーンとかワシからしたら色んな意味でもう笑うしかなかった

>>続きを読む
meishu

meishuの感想・評価

-

山内マリコさんの作品はどれも登場人物にリアリティがあって、同じ界隈で生きてきた?と思うほど頭に浮かぶ知り合いが何人もいる
(原作を読んだ時、私が想像していた幸一郎はもう少し体育会系なイメージだったけ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.2
だよなあって感想しかなかった。
知ってることを丁寧に表現されてるかんじ。で、共感もないから、だよなあのオチ。
コムケイはヒーローなのかと思わされる映画だった、素敵な言葉も沢山あり原作も読んでみたい
knk

knkの感想・評価

4.0
安易な対立にもリアリティのない連帯にも持ち込まないところがよかった
ココ

ココの感想・評価

3.0
あざけい味がある。加齢とともに僕が普通の生活に満足するようになったのは、貴族には貴族なりの苦労があるのだと思える程度には想像力が養われたからだろう。お姉さんの旦那さんとの距離感、すごくいい演技だった。
nam

namの感想・評価

3.4

うむ。
山下リオほんと好き。

オシャレ顔だファッションだばっかじゃなくてこんな門脇麦と水原希子見れるの新鮮でナイスキャスティングで良かった!!
門脇麦のウエディングドレス美し。
あとチョイ出る井下…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

第三章『邂逅』

は•́ω•̀)?
か…かいこう•́ω•̀)?

こんな言葉初めて聞いタ‼️

「思いがけず出会う事」

ナッナルホド。
石橋静河、達観してて好き。
あんな友が( ゚д゚)ホスィ…‼…

>>続きを読む
うえだ

うえだの感想・評価

4.0
昼ドラ韓ドラのような、上と下の階級でドロドロぐちゃぐちゃすることなく丁寧に感情表現や人間関係が描かれててよかった〜!
おしお

おしおの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。門脇麦、高良健吾、水原希子、石橋静香、最高でした。
20代後半の焦る気持ち、名前のない関係、一目惚れ、思っていたのと違う結婚、自分を生きること。
階層の違いならではの事も、共通のこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事