青春の殺人者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『青春の殺人者』に投稿された感想・評価

3.5

「親殺し」をテーマにした映画は数あれど、これほど強烈でインパクトのある親はなかなかいない。どす黒い情念に包まれた市原悦子の姿は悪夢、若しくは、たちの悪いギャグ。所々に挟まれる回想・幻想シーンは、アメ…

>>続きを読む

全体的に青臭さが鼻につくものの母親の殺害シーンはド派手で面白い。砂浜でアイスを売る父の幻影を見て泣く主人公に一切共感とか感情移入できないところも笑えるし嫌いになれない作品ではある。死体に重りをつけて…

>>続きを読む
みり
-
途中までつまんなって思ってたけど後半突然涙してしまった
最後のスナックの空想のシーン、ちょっとララランドぽくて、私ああいうの好き、悲しすぎるから
4.0
切れ味抜群。撮影エピソードも本編と同じくらい面白い。
市原悦子の怪演が光りますな
これが究極の親心なのか
年配方が度々おっしゃる「昔の水谷豊はちとテイストが違う」が垣間見えた
広島駅ビルの映画館で観たな!
内容は良く覚えて無いです。
5.0

とんでもないものを観た。

強烈な狂気と虚無感。
あまり上手く言葉に直らないが、とにかくワンシーン、ワンシーンが強烈で鮮明だった。
家庭内での不和や対立等はほとんど見せず、行き当たりばったり的に父親…

>>続きを読む
Z世代が見ると、今貫禄のある水谷豊と原田美枝子にも若い頃があったんだなと思える作品

あなたにおすすめの記事