「感想」
なかなかの秀作でした。
「作り」
内容は少し前に日本で公開した「燃ゆる女の肖像」のイギリス映画版といった感じです。
これを静かに仕上がったか情熱的に仕上がったかの違い。
これは監督さん…
別に本人に聞いたわけじゃありませんので(当たりまえだっ)、勝手申しますが、今、彼女自身“女優”という仕事が楽しくってしようがないのではないでしょうか?
シアーシャ・ローナン
スクリーンからも、スター…
描写と演技が見どころでした。
ケイトウィンスレットの中年女性のたたずまいは、
ほんと見事。背中で演技していると言うくらい。
シアーシャの鬱から無邪気な天真爛漫さに回復する姿もステキ。
この物語を…
監督を信じている!
ものすごく好きだし、セリフが全部マスターピースに思える。
アニングがそもそも好きというのもあるけれど、遺族の方にはかなり反対?されたと聞いた。lgbtqに捻じ曲げるなみたいな感…
© The British Film Institute, The British Broadcasting Corporation & Fossil Films Limited 2019