一緒にいても満足することはない、という台詞、好きであればあるほど、自分の知らないことがたくさんあるように感じるのかも。相手のことを知りたくて知りたくて、飽き足らない。恋しくて仕方がない。
彼は何を伝…
なかなか綺麗な良作。海沿いの街ってほんとにこんなふうに日々海と向き合って暮らしてるのかな、最高だな。
若者ながらに傷つけあってる感じ、本当はお互いに大切な存在なはずなのにもどかしい。
途中から予想外…
「僕は言えるのは一つだけ、最高の夜だった」
「理解しようとするな、考えても分からない」
「僕が信じた定義によって愛してると思った」
「愛しても愛し足りなかった、彼と一緒にいても足りなかった」
「向き…
16歳のひと夏の恋にしてはヘビーすぎる。
いたいけな少年のまっすぐな愛を重いとか言わないでよ。
他人の母親に初対面ですっぽんぽんされたうえに、しっかり確認されてから立派に育ってるとか言われるのわり…
「待つ必要なんてない、人生は短い」
「大切なのは―過去を乗り越えて新しい物語を生きること」
ひと夏の恋 初めての恋
様々な出来事が起こったけれど、人生という物語はまだまだ続く
結末を初めに持っ…
美しいシーンがいくつかあって、この作品を思い返すとその光景がよみがえる。
その情景が浮かぶとなんだか泣きたくなってしまうのは、魅せられたってことなんだと思う。
例えば主人公の行動だとかキャラひとりひ…
-MANDARIN PRODUCTION-FOZ-France 2 CINEMA–PLAYTIME PRODUCTION-SCOPE PICTURES