アナザーラウンドに投稿された感想・評価 - 1026ページ目

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

『アナザーラウンド』(原題:Druk/Another Round)
2021年9月3日(金)新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷シネクイントほか全国ロードショー。
本年度アカデミー賞国…

>>続きを読む

filmarksさんのオンライン試写会にて。

冴えない教師マッツが可愛らしかった。実際こんなに格好良い先生がいたら生徒から冷ややかな目で見られることなく人気出まくりだと思う。へべれけマッツダンスは…

>>続きを読む
フフフ

フフフの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・とにかく終始マッツが美しくてドキドキした
・ダンスシーン、まさかのラストに使うんか〜〜言って思った。飲酒の実験が終わり始めた頃、「あのダンスシーンはいつ来るんだ…?結局また飲酒するのか…?」って心…

>>続きを読む
honma

honmaの感想・評価

4.0

ノルウェー人哲学者のフィン・スコルドゥールが唱えた「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を高校教師4人で証明する物語。

結果「アルコールを摂取する」=「…

>>続きを読む
Ichiro

Ichiroの感想・評価

3.5

<感想>
中年になってバリバリ働いている、というよりは歳をとって個性が消えていく男たちの行く末をリアルに映し出している。
確かに酒の力で心が寛大になり、今まで忘れていた喜びなどを取り戻すことができる…

>>続きを読む
taca

tacaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会で鑑賞。

血中アルコール濃度を一定に保つ(酒を飲んで仕事をする)と仕事の効率が良くなるという理論を証明するために、実験をすることになった中年教師4人組。最初は上手くいくが、やはりそ…

>>続きを読む
ゆきみ

ゆきみの感想・評価

3.5

「酒は百薬の長」という言葉がありますが、
そんな言葉を実践してみたおじさま達のお話

最初のうちは人生が良い感じに回っていきますが、そのまま右肩上がりとはいきません。
1つの欲求が満たされると…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

Filmarksのオンライン試写会にて!
デンマーク映画は多分観るの初めてで、題材が面白そうと思ってワクワクしてたけど、なんか終始暗いイメージだった。
アメリカ映画みたいなコメディーな雰囲気かと思っ…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

4.0

オンライン試写会にて。
2年くらい前から随一で観たかったから本当にありがたい。

思いがけぬ人生讃歌。
なにより競歩するマッツ、踊るマッツが観れるのはかなり良い良い。
題材だけならヘンテココメディに…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-

お酒飲んで感情が昂っている親を見る子どもの姿とか、学校中の教員が集まっているところに遅れてやってくる明らかに様子のおかしい教師とか...気まずさと少しの軽蔑と嫌悪が入り混じるあの空気感がリアル
ご機…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事