名も無き世界のエンドロールのネタバレレビュー・内容・結末

『名も無き世界のエンドロール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半ではラブストーリーのように進むが、ラスト 15 分で一気に裏切られ、サスペンスへと切り替わる──そこが本作最大の魅力だ。
キダを演じた岩田剛典さんは、学生時代の姿と情報屋として暗躍する姿とでまる…

>>続きを読む

1人で観てきました。
ラスト20分の展開がどんなものかとても気になりましたが、思考力ほぼ0の僕からしたら中々に驚きの連続でした。
展開が読めた所はいくつかありましたが、しっかりと回して収めており予測…

>>続きを読む

原作未読です。‘空中分解’した世界に取り残されたキダはこれからどうするのだろう?エンドロールを終えた後、立ち上がり日常へ戻っていくことは出来たのだろうか?リサ(中村アン)はどうなったのだろうか?イヤ…

>>続きを読む

山田杏奈ちゃんが良かったので☆1プラス。
出演シーンは少ないが印象に残るシーンが多い、そしてやはり不幸がよく似合う、映画・ドラマ合わせて何回目の死だろう・・・
雨の横断歩道のシーンが一番良かった。

>>続きを読む
キダちゃんがヨッチに告白したシーンはヨッチの優しさに涙腺崩壊でした

途中で展開は予想できたけれど、現在と過去の切り替えのタイミングが巧みで、飽きずに観られた。

大友康平さんと柄本明さんの、渋くて重みのある上司像がとてもハマっていて良かった。

岩田剛典の役はちょっ…

>>続きを読む
展開が予想通りすぎた。
それもそのはず、記憶になかったがおそらく2回目の視聴。
予告に引っ張られて期待値が上がっていた分裏切られた感は否めない
デートで見ていたら気まずくなってる気がする。。

ラストで衝撃とか騙そうというのを前面に出しすぎてしまう映画ほど深読みしてしまうし、期待値が上がった分それ程でもなかった。よく考えればヨッチは改造でしか出てこないし、話題にも出なかったことから死んじゃ…

>>続きを読む

オチ(一応どんでんを狙ってる?)は恐らく誰しもが読めちゃう系映画。

でも存在を忘れ去られることを何よりも恐れていたヨッチの存在を最初から無かったみたいに丸ごと消そうとした金持ちが本当にゴミカスすぎ…

>>続きを読む
全部見終わった後にリサとマコトが出会った日のシーンを見返しちゃった。犬、ねえ。

あなたにおすすめの記事