自由になるのを待つ囚人達に
大舞台で演じる日を待つ崖っぷち役者が指導するゴドー
夢の大舞台で彼らの芝居を待つ観客達
事実は安いカタルシスなんて軽~く飛び越えて
ベケットが意図したゴドーを体感させる…
一筋縄ではいかなかった。
よくあるフランスのハートウォーミング系映画だと思ったらちょっと違った。ゴドーを待ちながらのラストで自殺未遂するとか、泣きながら受刑者たちのインタビューを見ている女性(被害者…
サミュエル・ベケットがまだ生きている頃に起きた実話。「ゴドーを待ちながら」は名作だけど、たしかに服役中の人たちがやるゴドーは凄くいい。俳優がやるよりよっぽどリアル。この映画の俳優さんたち素晴らしかっ…
>>続きを読む「待つ身がつらいかね、待たせる身がつらいかね」(太宰治より)
…観ていて、ふとこのフレーズがよぎった。それは「手を染めた」人間が、はたして演じることへの喜びを与えることが出来るか。白黒の色の間で彼…
ヨーロッパの刑務所緩すぎん??と毎度思うww 演劇のワークショップを受けられるなんてね。そして、驚きのラスト!(いや、想像できる人も多々いるか。。。)実話だというから、さらに驚き。
でも、なんでし…
実際の事件を知らないからビックリした
元の事件知らなくて良かった
この結末がなんだかんだ逆に後味良くさせちゃってるのが皮肉すぎる
バッドエンドでもなく、ハッピーエンドでもなく、複雑なラストにガッカリ…
©️2020 – AGAT Films & Cie – Les Productions du Ch’timi / ReallyLikeFilms