アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1985年のスウェーデンで実際に行われた「刑務所での演劇ワークショップ」に基づく物語。
売れない俳優が囚人たちに、演劇を通して「表現する喜び」と「人としての誇り」を取り戻させていく。
しかし、どれほ…

>>続きを読む
みや
2.4

このラストが予想外なのか…。
予想通りだったし、結局…?という感じ。

作品では最後拍手で終わってるけど、私は到底拍手できなかったです。
前半もテンポ良く進んで各登場人物の深掘りもあまりないし。
こ…

>>続きを読む
2025(1016)

囚人たちの矯正プログラムで演技を。
刑務所の外で公演することに

最終公演前の出来事は予想外なのか?
予想通りだったんだけど笑

逆に逃げなかったとしたら予想外
ken
2.9

このレビューはネタバレを含みます

演劇素人の囚人がなんだかんだありながらもツアーするまで登り詰めるも最後の大一番は演出家の独演会となってしまいましたが、実話に基づいているからエンディングは決まってるとはいえ感動のスピーチでしたな。色…

>>続きを読む

不条理劇より人情劇なら良かったのに・・・
人情劇ならば、囚人が演劇を学ぶのは実は外部公演で脱走する裏の目的があり・・・果たしてという筋書きが楽しめたろう。
一生懸命指導する演劇の先生に情が移り、本当…

>>続きを読む

実際の事件を知らないからビックリした
元の事件知らなくて良かった
この結末がなんだかんだ逆に後味良くさせちゃってるのが皮肉すぎる
バッドエンドでもなく、ハッピーエンドでもなく、複雑なラストにガッカリ…

>>続きを読む
3.0
やっぱり簡単に塀から出したらダメ。
演劇自体のストーリーがよく分からないので、それほど感情移入できなかった。
3.0
〖人間ドラマ:フランス映画〗
刑務所の囚人たちに演技を教えることになった俳優の奮闘を描いたフランス発の人間ドラマらしい⁉️

2025年629本目
croco
3.0

このレビューはネタバレを含みます

意味がわからなすぎるとストレスを感じるから不条理ものって苦手。なので囚人たちがゴドーにはまっていくのは意外だった。
観客の前で演じることが自信につながって更生の後押しになるならいいよねと応援する気持…

>>続きを読む
kaz
3.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazonさんがもう配信終了しますよって言うので、観てみる。

で、だ。

途中までは良かったのに、ラストがダメだった。なんか良い話風にしてるけど、囚人が計画的に大舞台に逃走するお話でしょう。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事