スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースに投稿された感想・評価 - 1399ページ目

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』に投稿された感想・評価

のん

のんの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

見たよーー!!
かなり複雑!!けど笑えるネタもちゃんと見てたら分かるネタも全部盛りだくさんで面白かった!!

映像もかなりすごかったよ目がチカチカするくらい笑

この盛り沢山な内容終わるかって思った…

>>続きを読む
すえ

すえの感想・評価

4.5

カナダでひと足先に鑑賞してきた!

とんでもないクオリティ&こだわりのアニメーション、演出、表現技法!!
最新のクリエイティブをスピード感全開で動かしてる感じ、ストーリーは若干間延びしてる感あったけ…

>>続きを読む
きりみ

きりみの感想・評価

4.5
二時間MVを観ているようだった!
2023の段階のクリエーター人の最骨頂を観れて感激!
音楽もよかった。
JOINT5

JOINT5の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像美と映像体験はさすが。しっかり楽しめたし細かい演出、仕掛けが心をくすぐってくる。

0.5減らしたのは、
絶対続編になるだろうなとわかったから。
つまり少し後半失速したような気もする

中盤まで…

>>続きを読む

英語で観たので分からなかった部分が多くて点数はつけられないが、前作よりさらに映像表現がすごくなっていたと思う。ただ前作の衝撃は超えず、ヨッさすがスパイダーバース!という感じ。動く芸術。

もう映画は…

>>続きを読む
kai

kaiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カナダにて鑑賞
ノーウェイホーム上位互換作品
それにしても相変わらず目を悪くしそうな映像だな笑
ストーリーはノーウェイホームとあまり変わらなくて新鮮さは感じなかったかな。でもアニメーションだけあって…

>>続きを読む

23.6.9①

LOOK Dine-In Cinema Tampa
Screen 10

桁違いの情報密度と唯一無二のアニメーション表現、圧倒的なスピード感。

スパイダーマンのパロディ映画だった…

>>続きを読む
6月11日に2回目観賞。
アニメーションと音楽が最高。前作のストーリーの記憶が曖昧で理解出来ない部分があったので、これからご覧になる方はぜひ復習してからの観賞をお勧めします
島晃一

島晃一の感想・評価

4.5

試写で鑑賞。マルチバースを使ってこんなにも豊かな表現ができますよ、と言わんばかりの膨大な情報量に圧倒されっぱなしだった。前作や『ワインは期待と現実の味』を担当したKier Lehmanが今回もミュー…

>>続きを読む
Shelby

Shelbyの感想・評価

4.8

IMAXで鑑賞。最&高でございました。
音楽、映像技術、アニメーションとリアルの融合、ストーリー、尺の長さどれも完璧。

1作目から更にパワーアップしたマイルスのスパイダーマンとしての活躍っぷりとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品