星の王子ニューヨークへ行くのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『星の王子ニューヨークへ行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観るとHappyになれる映画✨✨
この頃のコメディ作品はほっこり温かくどれも素敵!大逆転もいつかみてみたいなぁ。

エディー・マーフィー良かったです✨🌟
アキーム王子役を演じたエディー・マーフィーには嵌り役でしたね✨🌟✊✨🌟✊

アキーム王子と世話係のセミとのコンビが最高でした✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟

アキーム王子がア…

>>続きを読む

もう30年以上前の映画だけど
今見ても、なかなかの豪華さ

CGとか無い分、作り方がすごいと思う

話の内容は分かり易いし
ややこしい内容よりもすんなりと見れる

マクドナルドじゃなくて
マクドーウ…

>>続きを読む
エディマーフィーの歯を見せる笑顔が好き笑
貧乏人が実は王子様って設定はいつの時代でもアツいな〜

ジョン・ランディス監督がエディ・マーフィの主演で制作したコメディ『星の王子 ニューヨークへ行く』シリーズの第1作である本作は、21歳の誕生日を迎え、絶対的君主であるサムンダ王国の国王で父のジャッフェ…

>>続きを読む

エディマーフィーといえばこの映画です。マクドをパクってるシーンや元恋人を追い返すシーンなどコメディ満載ですね。先の分からない恋愛映画にもなっていて面白いです。ただラストに彼女が戻ってきたのがあっさり…

>>続きを読む

面白かった!
世間知らずの王族が庶民の暮らしに興味を持つ話大好きなんですよね〜〜
ローマの休日然り暴れん坊将軍然り銀魂の将軍回然り

贅沢言うなら、姫を…王子のためだけに育てられた姫を救ってあげて欲…

>>続きを読む
女の人めっちゃかわいい

主人公が床掃除一生懸命やって頑張ったでしょうみたいなのもらってるの可愛かった

これは3.5。紛う事無くドタバタラブコメディの王道で、完全に路線図をなぞっていた。若き日のニックフューリーもちょい役で出てて、思わず右足首が熱くなった。1人複数役の面白い仕組みもあって、今度しっかり…

>>続きを読む

ドキドキしてワクワクして、素晴らしい映画だった

ハキーム王子が主人公というよりはリサと2人で主人公って感じだった
ハキーム王子はずっと真っ直ぐでブレなくて
リサが成長してく姿が印象的だった

エデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事