マイ・バッハ 不屈のピアニストに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』に投稿された感想・評価

破滅的な探求

ピアノのことはわからない私でも解るくらいピアノの音か凄い。と思ったら全て本人の音源を使用しているとか。圧倒的な音。これだけでも一見の価値あり。

ここまで来るとピアノが好きとか嫌いと…

>>続きを読む
kili

kiliの感想・評価

-
演奏が本当良すぎる…
激動の人生ではあるけど本人演奏の音源がとにかく良すぎて
in c minorは永遠に聴いてられますね…
Cia

Ciaの感想・評価

4.0
音源が全てジョアン本人の演奏で、バッハのピアノ協奏曲1番が弾き振りだったことに感動。実際の映像が残っているなら観てみたい。
そら

そらの感想・評価

3.8
全編 鳴りまくるジョアン本人のピアノが素晴らしすぎて、それだけでパワーもらえる

2017年ブラジル
監督/ マウロ・リマ
出演/ アレシャンドリ・ネロ(マルティンス)/ ダヴィ・カンポロンポ(少年時代マルティンス)/ ホドリゴ・パンドルフォ(青年時代マルティンス)

《ジョアン…

>>続きを読む
実話。二十世紀のバッハと賞賛されたブラジルの天才ピアニスト。音楽の神は彼を試すかの様に、事故や暴漢で大切な指を襲う。抗う彼は何度も音楽に食らいつく。その愛情と執念に心打たれた。まさに信念の人。

ピアニスト兼指揮者のブラジル人、ジョアン・カルロス・マルティンスさんの伝記映画。
マルティンス氏は1940年生まれで現在83歳、まだご存命の様です。

子供の頃から彼は、特にバッハ作品の天才ピアニス…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.2

20年もピアノを習ってましたが、この方存じ上げませんでした😅

幼い頃から身体が弱く、自然とピアノを習い始めるジョアン。それが開花し、世界中を飛び回るピアニストとなる。
ところが彼に不慮の事故が襲い…

>>続きを読む

ブラジルのピアニスト兼指揮者でもあるジョアン・カルロス・マルティンスの半生を描いた伝記ドラマ。決して暗くはないけど全体的に単調な展開。

数々の不幸に見舞われるも困難を乗り越えてきたマルティンス、そ…

>>続きを読む

実話に基づく物語。ピアノの音がたくさん聞ける。なんとしてでもピアノを弾こうとする執念がすごすぎる。小さい頃から親に無理やりやらされて嫌になる天才は多いけど、この人の場合はピアノが大好きで一生弾いてら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事