8日で死んだ怪獣の12日の物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「8日で死んだ怪獣の12日の物語」に投稿された感想・評価

kento

kentoの感想・評価

3.3
自分には理解できない部分も多かったが、制限される中で必死に時間を潰していたあの頃が懐かしいと思える作品でした
TA

TAの感想・評価

3.5

岩井俊二映画祭にて。


変化していく怪獣

変化していくコロナ禍

メッセージ性はあったし、どこか懐かしくも思える場面がある

ストーリーを重視すると3.5

正座しているペロリンガ、親の言うこと…

>>続きを読む

 YouTubeの岩井俊二映画祭にて。

 自粛生活中のお話。SF?

 再び街に人の溢れている今となっては、少し気恥ずかしくもある。映画がじゃなくて、あの頃(と言う程遠い事ではないけど)の自分と再…

>>続きを読む
最後まで見てから、笑っていいやつだったんだ!と気づく。

斎藤工が上手かったのと、のんちゃんが可愛いかった。
きずな

きずなの感想・評価

3.2

自粛してた頃がもう懐かしい……!
自粛中に見れてたら良かったなぁと。
最後にあぁ!こういうことか!みたいな腑に落ちた感覚があって、未知のウイルスに恐怖を感じてた頑張ってた時もあったなぁとしみじみ、

>>続きを読む
suama

suamaの感想・評価

3.6

やっと観れた。
当時毎回YouTubeであがるのを観てたけど、映画の方はなかなか観れてなくてようやく、
YouTubeで限定配信され始めたのですぐに鑑賞
リアルタイムで監督が解説して見れたので、楽し…

>>続きを読む
mar

marの感想・評価

3.7

タイムリーなあの時に観られたらよかったな、私は好きだな。
映画だからこそできることをしていて、
改めて映画って素敵だなと思えた。
あの時のことを思い出しながら観た。
たまにクスッとして、オチで少しう…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

岩井俊二が監督、脚本、怪獣の造形。
出演は斎藤工、のん、武井壮、穂志もえか、樋口真嗣。
ネット通販でカプセル怪獣を買って育てるお話。
怪獣ネタで盛り上がってるけど
ウルトラマンの怪獣なのかな?
詳し…

>>続きを読む

ほぼリモートで撮影された今作。
リアルなリモート通話の会話が面白い。
斎藤工が育てる怪獣がどのような成長を遂げるのか。楽しみにしながら何人かの知り合いと通話し、現状を語り合う。

最後の通話シーンに…

>>続きを読む

形を変えて生き続けるコロナウイルス
形を変えて生き続けるカプセル怪獣
形を変えても生き続けられる演劇人
その証明。

嘘のような現実。
現実のような虚構。

実験的作品。



好みで言えば
最後に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事