8日で死んだ怪獣の12日の物語に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「8日で死んだ怪獣の12日の物語」に投稿された感想・評価

1年間海外にいてコロナと無縁な生活を送ってると早くも過去のものになってて全く実感わかず
Benito

Benitoの感想・評価

2.0

【 原案 樋口真嗣、監督 岩井俊二 】

新型コロナウイルス感染防止による外出自粛要請がきっかけで、何人かの映像作家が自宅撮影した映像を集めていくプロジェクト「カプセル怪獣計画」の番外編という位置付…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

1.7

その時期の背景やいかんともし難い状況における表現活動としての価値はあるのだとは思います。だからといってつまらないと感じた作品に高評価は出来ません。アイディアとしてはアリだとは思いますが、アレが怪獣だ…

>>続きを読む
大学の映研のノリをプロが再現したようなの作品。

開始10分を耐えられる人は案外見られるんじゃないかと思う。

面白いわけではないが、興味深い。
ろく

ろくの感想・評価

1.8

武井荘はコロナで仕事を失いほんとに困っている人だろ。そしてのんはコロナで考えが大きく分かれてしまった「分断」された人たち(反マスク派や反ワクチン派)。樋口監督はコロナでいろんな「無責任なこと」を言っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ベテランのこなれ感と内輪受け感が強い。
小ネタも多いがペロリンガ星人の星に連れて行ってもらうのは悪くないかも。
なんだろう、さっぱり分からんかった。
流し見てたからではないと思う。…マスク?
Nobu

Nobuの感想・評価

2.0
眠気との戦いでした。コロナ禍でリモートを利用した試みは面白い発想ですが・・・
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

1.8

 コロナ禍でリモートで撮影されyoutubeで配信された映画の劇場版。

 俳優さん達は本人役でなくそれぞれの役があるのね。最初分からなかった。
 つくりたいものの意図が伝わらないわけではない。制限…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

1.0

コロナ禍の最中、通販で「カプセル怪獣」なる物を購入し育てる斎藤工と仲間達の何気ないやりとりを全編ほぼリモートで撮影された作品。

「これは画期的だ!」とかいう感想を持たなきゃいけないのかなぁ…何かの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事