ボーイズ・ステイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボーイズ・ステイト』に投稿された感想・評価

スティーブ!!!

途中まで誰と誰が争っててみたいな構図がわっけわからん!!!
収束していくに連れておもろい!

気持ちをストレートに伝えるってええこっちゃ。良くも悪くも自分に我慢してない。

『アメリカン・ティーン』政治編

テキサス州ボーイズステイトに集められた1000人の少年たちに模擬選挙をさせ、知事を決める合宿を追う。

少年たちを集めて、いきなり連邦党と国民党という二つの政党に分…

>>続きを読む
3.8

Appletv+無料開放ありがとう!これとガールズステイトを見たよ!

模擬選挙・・面白いね。なぜ男女別?
高校生にこういうのやらせてくれる国で選ばれるのがトランプかあ・・と思うが
先日めっちゃ全国…

>>続きを読む
8つ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

自己主張の強さ、自分の意思を持ちながら相手の意見も聞き入れる柔軟さ、負けても相手を誇れる心の広さなど、全てが日本の高校とは違っていて衝撃を受けた。
ntm723
3.8

🍎📺無料期限間際にココでの評価が高かったものをぽちっとな。

選りすぐりの青年たちが連邦党と国民党に分かれて疑似選挙戦を行うワークショップに密着したドキュメンタリー。
こんなんが毎年開かれてるなんて…

>>続きを読む
hiro
3.5

負けた相手に「よくやった」「誇りに思う」って言うの、すごくいいなぁ。

「残念だ」「気を落とさないで」とか「十分頑張ったよ」「運が少し足りなかっただけ」「僕の助けが足りなかった、もっと力になれたら」…

>>続きを読む
TM
3.8

選挙ドキュメンタリー映画に当たりが多いように思う
想田和弘監督『選挙』大好き

選挙というシステムを通して個々の人間の性分がよくも悪くも透けて見える

アメリカ政治に明るくないのでどこまで理解できて…

>>続きを読む

テキサス州全土から集まった1100人以上の男子高校生が模擬選挙を体験するイベント“ボーイズ・ステイト”に迫ったドキュメンタリー。

アメリカという国はなんだかんだ民主主義が最も発展した国だとよくわか…

>>続きを読む
残像
3.4

撮影が端正でとても良い。けっこうキメキメのカットも多いので、その撮影がドキュメンタリーとして良いのかはよくわからないけど。

あとはとにかくスティーブンのスピーチに尽きる。いちばん最初のスピーチでも…

>>続きを読む
Yo
3.6

ここまで草の根的に政治活動が主流になっているアメリカって、やっぱり日本はもっと見習うべきではと思う一作。日本の政治がかなり遅れているというか、自分たちがまだ遠いどこかで決まってしまう法律っていったい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事