ボーイズ・ステイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ボーイズ・ステイト」に投稿された感想・評価

政治とは? 民主主義とは?
それを考えるのにうってつけの作品。
HxMxYxSx

HxMxYxSxの感想・評価

3.7
steven garzaがどんな大人(政治家)になっていくのか楽しみです。

Apple TV+オリジナル、男子高校生を集めて疑似選挙を行い州政府を構築するキャンプを追ったドキュメンタリー。

単純な選挙ではなく、実際の米国と同様に2つの党に分けて選挙を行うのが面白い。州知事…

>>続きを読む

ドキュメンタリー風の映画だと思ってたら本物のドキュメンタリーと知って驚愕。政治以外のことで置き換えてみたとき、日本ではどんな討論ができるかと考えてみたけど何も思い浮かばなかった。この国に根ざしてるも…

>>続きを読む
Hideaki

Hideakiの感想・評価

4.0

男子高生1100人が一堂に会し、模擬選挙を行って州政府を一から構築する話。純朴な者から達観する者まで。多数派工作と民主主義。扇動と分断。10代の若者の成長物語でありながら、現実の政治が濃縮された姿を…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

4.0

AppleTV+とA24による、2008年にテキサスで行われた"ボーイズ・ステイト"のドキュメンタリー。
各州で毎年行われる"民主主義と礼節ある対話"を学ぶイベントで、約1000人の男子高校生が一堂…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

みんな本当は本気になりたがってたんだ、みたいなセリフが刺さる。
実際の政治と同じで、スキャンダルを利用して大衆を上手く扇動した方が勝つのは何か皮肉。。
2021-102

テキサスで疑似選挙を高校生男子たちが行うドキュメンタリー。高校生らしさもありながら真剣に取り組む姿に純粋に感動してしまった。アメリカだからこその問題もさまざま、日本とは重要視する問題も全然違くて興味…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

3.6

面白かった。
疑似選挙のための政治的なワークショップといえど、限りなくホモソーシャルな空間の中で、実直に真摯にあろうとする者、ポピュリズムに傾倒する者、権威主義になっていくマイノリティなどなど、為政…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

4.0

これは政治に熱心な高校生達のドキュメンタリーだからもちろんアメリカの高校生全員がこうでないのは分かってるけどにしても日本とは大違いで関心したわ。

保守派が多いイメージのテキサスだけど近年はラテン系…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事