そこにいた男のネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『そこにいた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お腹、シャッシャッグサッてやるとこ、刃物じゃないみたいにやってて、傷が段々血塗れになるのも、観てる側もやっと本気だって気づく感じがヒヤリとしました。

それぞれのルールを当たり前のように語る。真っ直…

>>続きを読む

新宿ホスト殺害未遂事件を元にした作品。
オープニングに登場したエレベーター🛗前でのシーン。
画像が流出していたが、あまりにも衝撃的過ぎて、一度見たら忘れられない。

血まみれで倒れている男性。
その…

>>続きを読む

冒頭の場面ですぐ、この事件を思い出した。
短編ならではのテンポ感で、あっという間。ストーリーはシンプルながら、いろいろ含みを持たせた感じが流石。
本作はフィクションでモチーフとなった実際の事件とは異…

>>続きを読む
まさかあの冒頭の監督とのケンカのセリフが伏線とは恐れ入りました( ゚д゚)て最初のシーンで明かされてたか。。。。。

最後の紗希ちゃんの表情がすべて
白スキニーのダサすぎる翔くんが愛おしくてたまらないんだろうなって思ったら悲しくなった

歌舞伎町のホスト殺人未遂事件が元ネタなのかな?
血だらけで煙草を吸いながら電話…

>>続きを読む

題名とジャケットに惹かれる。
30分ほどだったので観てみた。

みんな怖い。

最後のシーンはどう考えれば良いのか。

余りにもだらしなすぎて、カッコつけてるのに半ケツだしコイツあかんわ。って感じな…

>>続きを読む

観たかったやつーー!!
Amazon prime出るの早いな😳

翔くんの雑さ!
そして絶対破られないであろう難しすぎるケータイのロック!笑

最後に奥さんが子供と来るのが凄い
一言言ってやりたかっ…

>>続きを読む

33分という短さがゆえに、ところどころ不透明であり分かりづらい。だからこそ、共感できる部分とできない部分の両方が浮き出てくる。

個人的には、誰も真正面から愛していなかったんだと思った。サキからみた…

>>続きを読む

片山監督、好きっす!
配信ありがたき。地方の上映は諦めてたから嬉しい。

30分でこんなに感情の起伏がある映画を撮れるのは素晴らしいとしか…
最後に色々と繋がる所もあざとく無くて好きだし。

最後の…

>>続きを読む
結構満足感ある。33分なのに。最後の解釈任せますよ的なヤツ含めなんかもう上手い人が上手いことつくったんだなあという。警察の人が冷たすぎて震えたマジでやめたれよ!

あなたにおすすめの記事