「でもやっぱり一人、落ち着くんですよ」
「当たり前じゃん、人間なんてみんな、生まれながらのお一人様なんだよ。誰かといるためには努力が必要なの。」
ーーー
一人でいる方が居心地いい、相手のことは…
記録用
あまちゃんすら未見なので、よく考えたらのんが演技しているところをきちんと見るのが初めてだった。
なので、序盤のうちは悪態気味の独白が「鳥居みゆきのコントのときのしゃべり方にそっくり!」と思…
主人公はおしゃれで身綺麗にしているのに、何かぎこちない感じが「勝手にふるえてろ」の松岡茉優さんを彷彿とさせると思ったら、監督が一緒でした(原作も綿谷りささんってところも共通?)。
「今日の空が一番好…
お一人様長すぎる私は、共感できるところもあり、でもちょっと敏感すぎるとこもあり、
わかるようなわからんような…な作品だったな。
お一人様からの恋って、
やっぱり恋っていいなーってほわわーっていう気…
大九さんは独特の映像感覚を持ったはる。あるいは時間感覚と言っても良いかもしれない。
たとえば旅館で芸人の吉住がコントをやっている。コントが始まったころ、のんはまだ浴衣に着替えている。そして、コント…
のんちゃんに独り言させたら、右に出るものいない
たぶん当時見てたら頭の中と喋ってるのおかしいと思うけど、自分がchatgptと話してることまんまで何も違和感なかった
のんちゃんにのだめの実写やっ…
『私をくいとめて』製作委員会