僕と頭の中の落書きたちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自分の弱さを見せるのは本当に勇気がいる。
  • 病気を抱えているけど、病気そのものではない。
  • 周りにある大切にしないといけないものを大切にしたいと思える映画。
  • 病気の辛さは本人しか分からないけど、周りにいる人も同じくらい辛かったりする。
  • 世界は、個人の孤独や恐怖は、他の誰でもない側にいる他人によって救われる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕と頭の中の落書きたち』に投稿された感想・評価

4.0
16,753件のレビュー
hachi
3.6
統合失調症を扱った映画はたくさんあるけど、ティーンの映画はなかった気がする。そういう意味で青春真っ只中ゆえの、いろんな葛藤があって、本当に生活するの辛いだろうなと。夢あきらめず頑張ってほし!
Kiki
4.0
当事者の苦悩を分かりやすく
青春と病気、家族と恋愛を絡めた
感動系ドラマ🥹

幻覚の3人のキャラが終盤には愛おしくなる
4.0

以前からずっと見たいと思っていて、なかなか機会に恵まれず、、でしたが、ついにAmazonPrimeでレンタルして視聴することに。良い映画でした。

■カメラで難病を表現する。
難病を描く映画ではその…

>>続きを読む
た
2.6
まじで勉強しすぎて、ウマぴょい伝説が一生頭の中で流れてた時期思い出した。ウマぴょい伝説1回も聞いたことねーのに、2番も流れてた
3.7

統合失調症を患っている高校生の話
テーマだけ聞くと鬱映画っぽいけど幻覚に出てくるキャラクターがポップだったり主人公の周りがいい人だらけなのもあって見やすい
リアリティさには欠けるかもしれないけど、病…

>>続きを読む
はね
-
偏見を無くすにはいい映画。現実的ではないけど、こんな奇跡があってもいいよね!

泣いたし、演技も演出も良かった。けど環境に恵まれ過ぎていてリアリティがない。
親ですら見放したくなるような病を受け入れてくれる人がいてやりたい事もあり実現していく、、そんな順風満帆さに何故か悲しくな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自分語りが多くテンポよく進んでいくし、暗いテーマになりそうな内容もポップに描かれていて、こんな表現方法もいいのかも。(実際に同じ症状の人たちはこんな風に思えないかもしれないけど)
ポールの優しさに最…

>>続きを読む
この映画観たら自分が抱えてるコンプレックス皆無になるわ
こ
4.2
よかった
お父さんいい人すぎる

あなたにおすすめの記事