弟の孤独死という暗いテーマを取り扱っている分、終始暗く重い雰囲気が漂っていた。
残された家族の後悔がこれでもかという位伝わってきて、助けられるはずだった人を助けられなかった哀しみは知るべきではなく、…
シネマート新宿。ネイティブ方言映画。男性陣も健闘してはいるが、木内みどりはじめ女性脇役陣の(きれいな方の)名古屋弁には敵わない▼最近、在所のいとこ三兄弟の次男が早世した。孤独死ではないが年齢や晩年の…
>>続きを読む三人兄弟。アメリカでカメラマンをしている長男が主人公。久しぶりの帰郷は、実家で孤独死をした次男の葬儀。優秀で優しい次男に何が起こったのか。見なかったふりをしている間に、弟に何が起こったのか。
日比遊…
熱田区が舞台になっていることを知らずに観たから、見た事ある風景が出てきて、キャストが名古屋弁喋っててビックリした。
永瀬正敏やオダギリジョーの名古屋弁にはちょっと違和感。そして暗い。ひたすら暗い映画…
このレビューはネタバレを含みます
二度鑑賞
1度目は
なんか考えさせられる系だったなぁと
あれはどういう意味のシーンなんだろうとか
何を表してるシーンなんだろうとか
ちょっと難く感じる部分もありつつ、
でもしっかり兄弟や身内の心情…
名古屋市熱田区を舞台にした3兄弟の運命を描いた作品。
次男の死の直接の原因は描かれなかったが、おそらく“優等生”的な立場からくる重圧があったからだろうと思う。その重圧と病気に直接の原因があったかは不…
このレビューはネタバレを含みます
え、嘘だろコレで終わり!?私は一体、2時間何を見せられていたのだろう。゚( ゚^∀^゚)゚。
手紙の中身わかんないとかマジ最悪だよ!まさかあの一文だけじゃないよね?100歩譲って謎が解明されなくて…
©2021 『名も無い日』製作委員会