インファナル・アフェアII 無間序曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インファナル・アフェアII 無間序曲』に投稿された感想・評価

3.5
2は駄作になりがちだけど、わたしは好きだ。贔屓目かもしれないが・・・
3.8
二作目は重厚な裏社会のドラマ。どろどろの連鎖から抜け出せない様を静かに描ききる。
ノワール特有の人の命の軽さね。バンバン人死ぬな…
める
3.4

このレビューはネタバレを含みます

世に出たものはいずれ消え去る───

主人公二人の顔と抗争の形勢が途中で分からなくなって、もう少し前作を整理した上で気合いを入れて見れば良かったと若干後悔。
せっかくアンディ・ラウに似た顔の俳優さん…

>>続きを読む
今回も理解するまで時間がかかった🥹
裏社会難しい🥹
でもおもしろい😌
サム好きかも🫣

2回くらい、画面に「時間」って文字だけ出るのにじわる
Lion
3.9
警察学校時代の2人が似たようなお顔で
途中までどっちがどっちよー状態

それでもおもしろかったけどね
ほんとよくできたストーリー
3.5
ヤンとラウの顔が似すぎてどっちがどっちか途中分かんなくなっちゃった。1の「あの時」の裏側が分かるの気持ち良い。合わせて観たい。
Kouban
3.6

このレビューはネタバレを含みます

続けて2。

みんな近すぎてどっちがどっちだったか、わからないからあまり入ってこず。

1で敵対するサムとウォンもなんか仲良し。
kot
3.6
構成やテーマは前作のほうが好きだけど、全体的なノワール感や群像劇の流れは2の方が良い。
音楽や演出のダサさもそこそこ和らいでる。
schoko
4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作でほぼ出番の無かった若き日のヤンとラウの活躍を見られて大満足。ンガイ家の跡取りハウは頭のキレる冷酷な人物で、いかにも香港マフィア然としていて好感が持てた。特に前作はヤクザ側(サム)も当局側(ウォ…

>>続きを読む

🐍🥳2025年 164 本目🎉

彼らが若かりし頃の話。

1作目が面白すぎて、コッチはまあまあかな🤔って感じ。

三部作の最終章は、また後日観よ〜っと。


てか、こんな時間😅

明日も6時半起き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事