ノマドランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

鉱山の閉鎖に追われて、夫と住み慣れた町を離れ、放浪者(ノマド)となった主人公、ファーン。
実姉や旅の途中で出会った男性から、同居を申し込まれるが、ことごとく断って放浪の旅を続ける。なぜなら、ファーン…

>>続きを読む
ADE
3.9
どこの場面を切り取っても画になる。
終始美しい自然と、人の在り方について考えさせられた。

土地も道路も広いアメリカならではだけど、健康じゃなければノマドは無理そう
不確かな将来と、その日暮らしの自由さ
うっすら危うさがあるから、全体を通して重苦しいのかな
風呂どうしてるのか気になりすぎる…

>>続きを読む
R
3.7

このレビューはネタバレを含みます

THEアメリカ西部な街並みが見応え充分な映画。
本も映画も好きだけど、こういう広大な舞台はやっぱり映画で観たい。

のんびりした気分になりたくてこの映画を選んだけど、大きな変化はなく本当にのんびりと…

>>続きを読む
4.0

ノマドについて知りたくなるような内容だった。 定住せず車でその日その日を生きていくスタイルに憧れもありつつも大変だし自分だと孤独を感じる。でも行先での交流だったりや新たな景色に人生の素晴らしさを見つ…

>>続きを読む
大
3.8
自然の美しさ、世界って素晴らしい
生き方、在り方。考えさせられた
qqqq
4.0

寝るよな、この映画。
フランシス・マクドーマンド演じるファーン(音感がよき)がインタビュアー的な役回りのドキュメンティックムービー。特にスゴい事は起こらんが、俯瞰的に見るとアメリカと言う国はスゴくヤ…

>>続きを読む
mim
3.8

全体的にしっとりしているけど、なんだか前向きになれる作品だった
音楽も映像も心地よい

何かを失った時、場合によっては独りになった時に旅をしたくなるのはなんでだろうね
やっぱり人間は自然を求めるんだ…

>>続きを読む
3.4

序盤は方向性の見えなさと主人公ファーンの神経質な眼差しで観ていて気疲れ。

全体をみると、喪失感を抱えた人の心の浄化の旅を表していることや、一つの物語に区切りをつけ新たに進んでいくことのつらさを捉え…

>>続きを読む
aro
4.0
絵画のように全てのシーンが美しい

観る者の人生や価値観を揺さぶる、忘れがたい2時間でした。この生き方はどうなのだろうと長々と語り合える一作!!
劇中のBGMもすごくよかった

あなたにおすすめの記事