ノマドランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 818ページ目

「ノマドランド」に投稿された感想・評価

心

心の感想・評価

3.7

変に自分の価値観を押し付けてくるような人が出てこなくて、それぞれの生き方をただ全うしているところに説得力があった。
広大な自然が広がる映像を見てこういう生活したいなーいいなーと憧れるような作品ではな…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

3.5

見終わってジーンと来る。別に感動したわけでもない。だがフランシスマクドーマンド演じる女性の生き方、表情が心に響いた。
友と居る時は笑いあうし時々怒りをぶちまけたりもする。でも彼女は決して本音を見せな…

>>続きを読む
ジロー

ジローの感想・評価

3.7

「数十年後に観るまで、また。」

映像が綺麗すぎたり、淡々としすぎたりだと、どうしても眠くなってしまう。それは映画の技術の無さではなく、私の経験?不足に過ぎないのは自覚しているが…。

しかし、キャ…

>>続きを読む

ホームレスではなくハウスレス。
遊牧民的な暮らしは身軽そうだけど大変な事も多そう。
主人公と同じような暮らしをしているのが高齢者ばかりで、普通に生活していてもその先の人生何があるかわからんよなと感じ…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.8

何がいいのか悪いのか、何が幸せなのか不幸せなのか、そんな二元論では人生語れないなー。
最後の山は、まるでフェーンを町に閉じ込める思い出のようであり、理想と現実を隔てる壁のようなものでもあり、その山を…

>>続きを読む
RYU

RYUの感想・評価

3.7

アカデミー作品賞候補ということで、公開初日に鑑賞。

フランシス・マクドーマンドのリアルな演技力。スリービルボードの時もだけれど、なんとも言えない辛そうだけれど強い表情が切なかった。

とにかく美し…

>>続きを読む
いな

いなの感想・評価

3.1

虚構(映画)という体裁だけど、ほぼドキュメンタリーな感じで内容も興味深かった。"ノマド"という生活をあくまで選択している側に寄った描き方は賛否分かれそうだなと思った。ケン・ローチの映画みたいに重々し…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

4.0

(5)
自分がノマド〈遊牧民〉として生きたいかと問われると簡単に「はい」とは言えないけど、確かにノマドとして生きる事に誇り持ったり心の安寧を得る人達がいるのは大いに頷けるなと思った。自分自身の健康と…

>>続きを読む

実際のノマド生活をおくっている人達の中に入っていっての撮影という事で説得力がある。
もはや、マクドーマンはホンモノだった
何故?の問いには一人一人の答えがあり、正解も不正解もない。
『サイダーハウス…

>>続きを読む

字幕鑑賞。(劇場)
2021年91本目。

何気ないいつもの風景がとても美しかった。特に夕日を映した長回しのカットがすごい好き。

現代のノマド(遊牧民)と聞こえはいいが、実際は社会情勢に翻弄され職…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事