ノマドランドに投稿された感想・評価 - 1411ページ目

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

リョウ

リョウの感想・評価

3.5

見終わってジーンと来る。別に感動したわけでもない。だがフランシスマクドーマンド演じる女性の生き方、表情が心に響いた。
友と居る時は笑いあうし時々怒りをぶちまけたりもする。でも彼女は決して本音を見せな…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

4.3

アカデミー賞最有力候補作品ということで
上映初日に鑑賞。
冒頭から最後まで淡々と続くノマドの日常描写で自分も旅をしているかのようにのめり込んで見ていた。
自らの手で選択し、様々な人々と出会い、新しい…

>>続きを読む
ジロー

ジローの感想・評価

3.7

「数十年後に観るまで、また。」

映像が綺麗すぎたり、淡々としすぎたりだと、どうしても眠くなってしまう。それは映画の技術の無さではなく、私の経験?不足に過ぎないのは自覚しているが…。

しかし、キャ…

>>続きを読む

2021年3月26日 TOHOシネマズ新宿

うーん。今見てきて自分の中で整理できない。
でもいい映画見たなって感じ。
ザ・ライダーの時も、終わってうーむと思って、後になってだんだん良くなってきた。…

>>続きを読む

ホームレスではなくハウスレス。
遊牧民的な暮らしは身軽そうだけど大変な事も多そう。
主人公と同じような暮らしをしているのが高齢者ばかりで、普通に生活していてもその先の人生何があるかわからんよなと感じ…

>>続きを読む

ファーンの生きる世界は、とても広すぎて広すぎて、その中での孤独な戦いなんだと思っていたらそうではなかった それだけでは全然なかった

妹の家や、かっこいいおじいさんの家は、豊かで暖かくて安全なんだけ…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.8

何がいいのか悪いのか、何が幸せなのか不幸せなのか、そんな二元論では人生語れないなー。
最後の山は、まるでフェーンを町に閉じ込める思い出のようであり、理想と現実を隔てる壁のようなものでもあり、その山を…

>>続きを読む
パンフの販売が無いらしい。

この先忘れる事の絶対にない作品『スリービルボード』フランシスマクドーマンドの演技には相当驚かされた。
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

4.1

企業城下町だったネバダ州エンパイア。USジプサムは2011年1月31日エンパイアの採掘場を閉鎖し、町は郵便番号(ZIPコード)も抹消され、住民は退去を余儀なくされる。夫がUSジプサムの社員だったファ…

>>続きを読む
RYU

RYUの感想・評価

3.7

アカデミー作品賞候補ということで、公開初日に鑑賞。

フランシス・マクドーマンドのリアルな演技力。スリービルボードの時もだけれど、なんとも言えない辛そうだけれど強い表情が切なかった。

とにかく美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事