ビューティフル ドリーマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ビューティフル ドリーマー』に投稿された感想・評価

Gau

Gauの感想・評価

-
俳優話題作りの変テコな地方創生映画って感じなやつ。いおりん出てるのは意外。

この映画見る前に、必ず「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」を見てください!
大学生ノリとかは、青春映画って感じでした。
調べて見ると、日常の会話とかは、役者同士のアドリブとかで撮ってたらしい…

>>続きを読む
映研のドタバタ感、自分たちの中で盛り上がる感じ、楽しいよね〜と懐かしい気持ちで見ていた
映研OBの斎藤工いい
ラサン

ラサンの感想・評価

4.0

うる星やつら2ビューティフルドリーマーが好きで
ヨーロッパ企画が好きで
本広監督の演劇アプローチ作品が好きなのに
今日まで観るの忘れてた

かなりの名作で問題作
ストーリーなんてあってないようなもん…

>>続きを読む

押井守のメタ構造の傑作原典をメタ構造で愛で直すに、大林宣彦で蓋する愚。
露悪と理屈の原典に情緒で蓋するか。
亡くなったから捧げただけか。
勝算あったか。
旬の美少女の出る古典を時かけからうる星2にと…

>>続きを読む
しーる

しーるの感想・評価

1.5
なんだったんだ?

ストーリーも無く、終始映画を撮る様子を見ただけだった・・

皆さんが言うように、まずはうる星やつらを観ていたら何かが違ったのか
oj

ojの感想・評価

3.8

うる星やつら2 ビューティフルドリーマーをみてから鑑賞。
これは最高だ...
絶対にセットでみないとダメです。直前にみるのがベストです。
個人的には秋元才加さんがハマり役すぎたのと、藤谷理子さんが好…

>>続きを読む
Ton

Tonの感想・評価

3.5
本当に映画研究会で制作した
作品見たいだった。
うる星やつら2の再現率は高いが
果たしてそればかりが残ってしまう。少し残念な気がするが…
nio

nioの感想・評価

-
大学時代を生々しく思い出せる一作。映研の撮影ってこんな雰囲気だったよなぁ…
役者の演技が上手いこともあって元のアニメのシーンがまんま再現されてることに感動した。
みぃ

みぃの感想・評価

3.2

どうやら先に観ていた方がいい作品があるようで…
観てないけど普通に楽しめる
いわくつきの映画を撮ることになった映研部
順調に進んでいくと思われた矢先色んなことが起こりカメラを回す手が止まってしまう

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事