夢敗れ去り奨励会と将棋会館を去った若者が、自らが組み立て育てあげたAIとともに将棋会館に帰ってくる話
史実が基だからということでもありませんが、特に起伏もないわりには面白く見られました
なんでもか…
すみません、将棋のノリが分かりませんでした。が、分からなくても大丈夫だった。主役2人が顔で説明してくれていた。最後のシーンはファンタジーぽかったけど、そうなってたらいいな、と思った。夢中になれる明日…
>>続きを読む恋愛要素とか家庭事情とかの匂わせ具合が蛇足にならない程度にちょうど良く、あくまで将棋の勝負に集中させてくれたのがよかった
(あ〜ここで彼女がこういう方向に持っていったらやだな〜とか思うところ全部スル…
前知識ないと結構きつい
将棋全然わからんからストーリーに注目して見てたけど、最終的にAIの穴をついた勝ち方をした=AIを認めたってことかな
相変わらず若葉竜也好きすぎる
セリフ少ないのに表情で語りす…
吉沢亮、将棋、AI
DENSO 電王手くん、ニコニコ生放送、電王戦、コンピュータ将棋協会、瀧澤武信早稲田大学名誉教授、奨励会、2003年 将棋会館、鳩森八幡神社、東武東上線 若葉駅(埼玉 鶴ヶ島市…
2015年4月11日の将棋電王戦で繰り広げられた棋士とコンピュータの対局にインスパイアされた作品。
プロ棋士への夢に破れた青年がふとしたきっかけで出会ったコンピュータ将棋。
人工知能の独創的な指し手…
©2019『AWAKE』フィルムパートナーズ